回答終了
【至急】 私は現在高3で来年度から理系の四年制大学に通いながら独学で中小企業診断士の資格を取ることを目標にしてます大学受験は、先生からもあなたの頭なら落ちることはない。と言われてるし、過去問も現段階で8割前後取れてるので大丈夫だと思われます なので、受験勉強と並行して、中小企業診断士の勉強もしています 今は、現役の中小企業診断士の方数名が優しさで無料で一次の勉強に付き合ってくれています 勉強に付き合ってくださっている方に、財務会計の勉強にもなるから簿記の2級取るのおすすめやよ!2級なら1ヶ月半ぐらい勉強したら〇〇(私の名前)やったら受かるはずやから、夏にはとりあえず取ろうって言われたので、簿記の勉強も並行して軽くやっています 今は数名の方の優しさで独学でやってますが、その中の1人の方が誘ってくださり、夏頃から現役中小企業診断士が受験生に勉強を教えるコミュニティを新しく立ち上げるそうで、そこに入れてもらうことになりました なので、夏からは今よりも勉強の質は上がると思うし、量もやるようになると思います 私は現段階で、経済学・経済政策と経営情報システムは、過去問も解けるようになってきました 来年の一次で7科目全て合格するには、どのように勉強していけばよいでしょうか? もちろん、今教えてくださってる診断士の方たち、夏から入る予定のコミュニティで教えていただいたことはしっかりやっていくつもりです ですが、何がなんでも来年に合格したいので、現役診断士の方、受験生の方等々勉強方法のアドバイスお願いします
103閲覧
中小企業診断士は1000時間程度勉強すれば合格できて、仕事がなくて暇な中年サラリーマンが取得するような役に立たない資格なので、価値の高い10代の時間を妙なコミュニティと試験勉強に使うのはあまりおすすめできないのですが、アドバイスするとAmazonの電子書籍やブログが参考に情報がたくさんあるので参考にするといいですよ。 すでに行動している人なので一次試験は簡単に合格できるとは思いますが、「最短で試験に合格すること」と「似たような属性と友達になりたい」のどちらを重視するか見極めた方がいいです。 前者ならストイックに独学で十分だし、コミュニティに有害な人がいると二次試験の合格が遠のきます。 ■電子書籍 底辺大卒でも中小企業診断士試験に合格できた勉強法 ■ブログ 一発合格道場
すごく恵まれた環境にいらっしゃりますね。現段階でということですが、いつからスタートしたのかよくわからないのと理系でもどのような科目が得意なのかよくわからないので何とも言えないところはありますが、このまま続けていれば普通に受かるんじゃないでしょうか? ただ、言えることがあるとすれば、得意科目と苦手科目はきちんとどれかは把握して得意科目で平均点を上げれるようにした方がいいことと、得意科目はできれば60分の試験であった方がいいということでしょうか。 それと二次試験に向けて二次試験でも使う科目は二次試験も確認して知識を引き出せるようにした方がいいと思います。
中企なんていつでも出来るんですから、今よりいい大学を目指すとか、今しかできないことに時間を投資した方がいい気がしますが…。 まあ一次は暗記ゲーですから、根気よくひたすら問題集やって参考書読んでれば誰でも受かると思いますよ。
中小企業診断士の一次試験に合格するためには、以下の点を意識してください。 1. 基礎知識の確認:7科目全ての基礎知識をしっかりと理解しましょう。特に、経営学、経済学、経済政策、経営情報システム、財務会計、法律の基礎知識は必須です。 2. 過去問題の活用:過去問題を解くことで、出題傾向を把握しましょう。また、間違えた問題は何度も解き直し、理解を深めましょう。 3. 時間管理:一次試験は7科目ありますので、各科目の学習時間を適切に配分することが重要です。 4. 定期的な復習:新しい知識を学んだ後は、定期的に復習を行い、知識を定着させましょう。 5. コミュニティの活用:夏から参加するコミュニティでは、現役の中小企業診断士から直接アドバイスをもらえます。彼らの経験を活かし、効率的な学習方法を見つけましょう。 これらの点を意識しながら、自分のペースでコツコツと学習を進めていきましょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る