奨学金返済の為に製薬会社なら高給と考えて軌道修正しているのかと?質問者樣の考える研究職ではありません。MRとか学術だと思います。
客観的に就職状況を把握していないためで、そのうち急激に現実路線へと軌道修正するはずです ・東京理大や慶應義塾大の6年制薬学科でも製薬企業(中小零細も含む)には2割も就いていない。製薬企業でも数百社もあり、知恵袋界隈の「製薬企業」とは内資の大手10社くらい、外資で国内に研究所があるのは1社のみが現状です ・私立大学6年制学科を無事に卒業できた学生のうち、どんな製薬企業にでも就職できたのは8143名中347名(4%、MRが多い)、他は薬剤師職75%など 国立大学6年制学科を卒業した学生のうち、どんな製薬企業にでも就職したのは476名中153名(32%。MRは6名と少ない) 企業に就職したいなら国立理系の4年制+大学院(修士and/or博士)修了です 大学別の就職状況は https://yakugaku-u.jp/shingaku-employmenrecord/ 大学群別の製薬会社への就職者数(薬学以外も含み、B,M,Dも区別せず) https://subarun.com/2019/03/17/%E3%80%90%E5%B0%B1%E6%B4%BB%E3%80%91%E8%A3%BD%E8%96%AC%E6%A5%AD%E7%95%8C%E3%81%AF%E4%B8%AD%E5%A0%85%E3%83%BB%E4%B8%8B%E4%BD%8D%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%82%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%81%95/
まだ現実を知らないからだと思います。 就活を始めてある程度してから現実を知るのです・・・無謀な挑戦だったと。 MRならまだ可能性はありますけどね。
いや、薬剤師免許持ってて製薬決まったら、それはそれで良いやん 別に理系の院に行ったやつは必死に就活するだろうし 薬学部6年制から製薬目指しても絶対に受からないような無謀な進路ではないわけで
< 質問に関する求人 >
製薬(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る