教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのパートが決まりましたが 履歴書詐称してしまいました! 年末調整、確定申告は自分でします。

スーパーのパートが決まりましたが 履歴書詐称してしまいました! 年末調整、確定申告は自分でします。源泉徴収票は必要ないみたいですが前職と今回働くスーパーの合算した物を提出しないといけないみたいなのですが会社名とか色々バレますか?

186閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    年末調整、確定申告は自分でします。 →年末調整は会社がやります。これを断って自分で確定申告すればいい。 前の会社の源泉徴収票を貰うのに時間がかかるとか言い訳して。 そうすれば会社に何もださなくていい。

  • 年末調整は給与支払者の義務なので貴女がすることはできん。

  • 令和6年1.1~就職までの源泉徴収票が甲欄であれば 提出して年末調整を受けることになります。 今年 収入(お給料収入)がなければ 源泉徴収票(去年分)を提出する必要はありません。 年末調整、確定申告は自分でします。 >勤務先にお話になり それで納得される場合は ご自身で確定申告することで問題はありません。 なお 年末調整とは 勤務先が行うもので ご自身で年末調整を行うことはできません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる