教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

食品業界志望で求人を見てみたら外食チェーンと工場しかなくて諦めたってあるあるですか?

食品業界志望で求人を見てみたら外食チェーンと工場しかなくて諦めたってあるあるですか?

28閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 大手の食品会社の商品開発職なんかは、クリエイティブで楽しそうなイメージがあって、みんな憧れますよね。 でもそういったお仕事は現実的に見ると狭き門で大学院卒しか受け付けず、経験のない人が一年目から携われるということはめったにないと思います。 当然、店舗のスタッフや工場の製造職といった現場で働く人の方が人数は必要ですからね。 中小企業であれば可能性はありますが、イメージとは違うかもしれません。 ただ本気でどこかに就職したいのであれば自分の理想ばかりも言っていられないので、最初はあまり選択肢を狭めずに少しでも興味があれば受けてみて経験値を積んだ方が有利になります。 とりあえず諦める前に行動して、会社の人に話を聞くのもありです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる