教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お世話になっております。 皆様の働いている、働いていた旅館・ホテルではペットボトルのお水のサービスはありますか? またあ…

お世話になっております。 皆様の働いている、働いていた旅館・ホテルではペットボトルのお水のサービスはありますか? またある場合何本置いていますか?先日1人1本はケチくさい。こんなケチなホテルはじめてだと言われ土下座を強要されました。 私が泊まったことのあるホテルでは多くても1人2本なので相場を知りたいです。

続きを読む

147閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    働いた事は無くあくまで客の立場ですが‥ 月1で色々な旅館やホテルに宿泊していますがお水のサービスは無い宿も普通にあります。 あっても1人1本がほとんど。 だいたい宿泊する人数に合わせて置いてあります。 あとは宿のランクや部屋のランクでも変わりますね。 あくまでもサービスなのであったら有り難いなくらいの話で強要するものでは無いですよね。 ホテルのほうが置いてある確率が高く、旅館は無いかあるいはステンレスポットに予め水と氷が入れてあったりします。 エコに力を入れている旅館やホテルはアメニティですら無駄を極力減らそうとしているのでペットボトルの水なんて論外でタンブラーが用意されていて各フロアにあるウォーターサーバーでセルフで入れるタイプもありました。 ちなみに私の中で一番ペットボトルの水が多かったのは沖縄にあるハレクラニに宿泊した際ですかね。 部屋に1人1本ずつ、ターンダウンの際に1人1本ずつ追加、外出時にバレーサービスを利用した時に車内に1人1本ずつ、チェックアウト後、バレーサービス利用時に車内に1人1本ずつありました。 1泊しただけですが1人4本でした‥ サービスはあくまでもサービスだし、客側がどれだけ対価を支払っているかですよね。 お手頃な宿で過剰なサービスを要求する人がいますが、それなら高級宿にすれば良いのにと思います。

  • 室内は1本です。 エグゼクティブフロアがあるホテルは、コーヒーと紅茶をサッと無料で出せる所もあるので、ミネラルウォーターもあるでしょう。専門担当者とルームサービスが丁重にサービスしてるので、そういったサービスがあるホテルに泊まれるエリートだと言いたかったのでしょうかね。 確信犯みたいなカスハラでしょう。まともな仕事をしているのかも謎です。 行きつけの高級旅館をカスハラでブラックリストに載ったのではないでしょうか。星一つでクレームを書きなぐっても、お客が悪人に見えたりしてw。

    続きを読む
  • うちの近所のビジネスホテルは、 1人1本ですよ。 飲まないけど。 土下座強要は、カスハラですね?

    続きを読む
  • 働いていた、ホテル宿泊(1名)良くする立場から シングルルームに宿泊→1本が多い ツイン、ダブルルーム→2名宿泊前提で客室清掃後にINするので2本 某ホテルはペットボトルの使用削減を理由に 水筒(持ち帰り不可)を客室に設置し、給水タンクから宿泊客が自分で汲んでくるシステムにしていたところも。ゆえに、客室入れは0本。 どのくらいのグレードの宿泊施設か?わからないながらも、スタッフに土下座強要は… この知恵袋に、フロントスタッフが、「1泊5000円のビジネスホテルごときで、こんなことでキレるなよ!逆にこちら(スタッフ)が切れたけどカスハラが悪くて、私に非はない!」と主張する質問ありましたが、本件はどうなんでしょう…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる