教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職について質問させて下さい。

就職について質問させて下さい。私は、高2の1月に中退しました。理由としては、専門系に通っていたんですせど、将来の夢が変わった為辞めました。その後アルバイトしながら第2回の、警視庁、千葉県警を受験して警視庁は一次で落ち、千葉県警は二次まで受かる事が出来て最終で落ちました。千葉県警の合格発表が12月で、千葉県警にかけていた為、他に何も受験していませんでした。で、落ちたので焦って、自衛官候補生を受けて合格して今は航空自衛隊に入隊して生活しています。 今年の9月に受けようと思っているのですが、また同じく千葉県警とか受けてしまったら一度落ちている為、受かりにくいですか?( i _ i ) あと、自衛隊に入隊しながら、受験して最終合格を貰えたら自衛隊やめる、貰えなかったら続けとく、ってそんなに都合のいい事出来ますかね?

続きを読む

99閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 自衛官候補生なら、いずれ除隊する可能性の方が高いです、勿論そのまま曹候補生に合格して定年までの可能性も全く無いとは言えませんが。 陸自ですが後輩は在隊中に消防や、県警、市役所に就職しました。

  • 公務員試験において、一度落ちたからといって次回受ける際に不利になることはありません。試験は毎回独立しており、前回の結果が影響することはないので、再度挑戦することをおすすめします。 また、自衛隊に在籍しながら公務員試験を受けること自体は可能です。ただし、合格した場合に自衛隊を退職するかどうかは、自衛隊の規定や状況によるため、具体的な手続き等は自衛隊の上司や人事部門に確認することをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる