教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よろしくお願いします。 職場で贔屓はよくあることですか?

よろしくお願いします。 職場で贔屓はよくあることですか?普段は子ども関係で早退する子持ちのパート主婦がたまにシフトに入ると高く評価されて、逆に年休も取らずにフルタイムで働く契約社員は評価されません。 子持ちのパート主婦は土日祝日休みなのに、後者は年末年始、お盆休み、gw関係なくフルタイム。 同じ立場なのに何故違うの?

続きを読む

85閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    パートと契約社員を同じ立場とは言わないと思います。 雇用契約の内容も違うでしょう。 でも、たしかに早上がりの多いパートがたまに普通に勤務しただけで高く評価されることには納得いきませんね。

  • 高く評価ってどんな評価でしょうか? 口先で褒め称えて感謝の言葉を言って、その子持ちパートさんが気持ちよく働いてくれてシフト増やしてくれたら、ラッキーです。 年休が取れない問題とは別ですね。 年休取らずに働いても評価されないなら、年休とってやればいいじゃないですか。有給休暇は労働者の権利です。

    続きを読む
  • まず立場が違います。 フルタイムの人と違って調節弁的な役割だから。お金を払う量をコントロールできる人材は貴重です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる