教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急、就活で最終面接を終えたのですがこれは不合格フラグでしょうか? ︎ ︎︎︎︎︎

至急、就活で最終面接を終えたのですがこれは不合格フラグでしょうか? ︎ ︎︎︎︎︎面接はダメダメで言いたいこともタジタジで言葉遣いも少し良くはなくて、全然言いたいことも伝えたいこともほんとにダメダメでした。 後半はもう無理だなと感じて声も小さくなってたと思います。それは多分あっちも感じ取ってることでしょう。 そして逆質問の際に、今回の面接のフィードバックを聞いたのですが、面接では会長(老人)と社長のふたりで、会長が話してる際に、社長が横でこりゃだめだ…って感じで首を振っていました。 なんか社長から、こいつダメだなという雰囲気がビシビシと伝わってきました。まじでメンタルきついです。 質問は別に雑談などもなく、時間も50分くらいでした。本当は二次面接で終わるはずだったのを企業側も悩んでいるということで急遽3次面接となり、二次面接ではめちゃくちゃ良い感触だったので本当にショックです。二次面接終えたあとは受かったと思って2ヶ月も待っていたんですが3次面接が散々でこの2ヶ月が無駄だったかもしれないです。辛い

続きを読む

210閲覧

回答(1件)

  • それだけでは分からないですよ。 ハキハキ答えられるかどうかのテストではございませんので。 社長がどこで判断するかは本人にしか分かりません。 返事が来るはずの期日まで待ちましょう… しかし、企業が悩んでるなんて嘘でしょうね。 決まった人がバックれたんだと思いますよ。 そんな感じの会社なんでしょう。 まだわかんないですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる