教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

過去3年間合計で5大商社就職数を調べてみましたが、以下のようになりました 千葉大学(または都立大)は首都圏の大学でありな…

過去3年間合計で5大商社就職数を調べてみましたが、以下のようになりました 千葉大学(または都立大)は首都圏の大学でありながら弱かったのですが、 千葉大学は相対的に就職良くないのですか??何か特殊な理由があるのでしょうか?? データ元はサンデー毎日の77大学284社就職 過去3年間の5大商社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)就職実績合計 大学名後()内は2022年度卒就職者数 0人 千葉大学(2326人)★ 0人 東京都立大(1543人)★ 0人 岡山大学(2155人)★ 25人 東京工業大(1554人) 27人 北海道大学(2638人) 31人 東北大学(2744人) 24人 九州大学(3138人) 16人 筑波大学(2666人) 15人 横浜国立大学(1659人) 05人 広島大学(2279人) 02人 熊本大学(2606人) 52人 上智大学(2338人) 12人 学習院大学(1669人) (参考資料)2023年 企業ごとの大学別就職者数(5大商社別に就職上位大学が見れます) https://univ-online.com/rank3/

続きを読む

781閲覧

4人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    関東地方の高校生が将来、商社就職を希望するなら、様々な方から情報を得て、千葉大や都立大を選ぶよりも早慶、上智を選択した結果が出ていると思います。

    なるほど:3

  • 千葉大学は公務員志望が多いですから! よく大学レベルの基準として大手400社とか載せている人がいますが、みんながみんなそれ志望ではないということです。

    なるほど:2

  • 総合商社は難関、人気企業ではあるけど、 別段、皆が皆、行きたいという訳でもありません。 世界のどこに転勤になるかもわからないですから例えば落ち着いた生活を望む人には向かない訳だし、陽キャじゃない人にとっては、、というのもあるでしょう。 志向性の問題で千葉大学の方はそんなに受ける人自体、余りいなかったんだと思います。 ・・過去3年ってどこかわからないけど、私は自分等の関係で、 2020年度版の増刊号を持ってますが、 それで見てみたら、その年は千葉大は伊藤忠と住商に1人づつはいます。岡山大と都立大は三菱商事に各1人はいる。 ですので当然、別段、フィルターにかかってる訳でもないし、 一定数、受験者がいればそれに比例して内定者は出るでしょう。 そこで挙げてる上智とかは、もう文系では大半の人が総合商社を受けたいと思ってて受ける人が凄く多い、と言うことですので、それに比例して内定者は出るってことで比率で言うと、、 わからないと思います。一部なくなったけど総合商社もまだまだ一般職も普通に採ってますし。 そもそも就職って別にどこに就職するのが良いとか悪いとか そういうことではないので一定以上の大学なら、その方、ご自身の志向、嗜好が大きく反映され+総合的に見られるって感じですね。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 他の業種は無視して商社だけで就職の良しあしが図れると思った理由は何でしょうか? あなたの珍説に都合がいいから??

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

サンデー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

住友商事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる