教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトでミスをしまくり常に「お前頼むぞマジで」だったり正しい敬語も使えず教えてほしいことも色々言葉を端折ってしまって…

アルバイトでミスをしまくり常に「お前頼むぞマジで」だったり正しい敬語も使えず教えてほしいことも色々言葉を端折ってしまって「これどうしたらいいですか?」だけ伝えてしまうせいで「お前まじ口の聞き方ってもんがあるやろ、ほんまぶっ飛ばすぞだからイライラすんねん」と言われたり業務のことで一向に効率的に動けないので「お前そんなんじゃもう無理やぞ」と言われています 辞める相談をした時に「急すぎ、社会舐めすぎだろ無責任すぎるわもっかい考え直せ」と言われてまだ正式に辞めるかどうか伝えてませんが次のシフト提出をするよう言われたのでもう提出前にやめたいのですがこれってもう会社側からも辞めて欲しいサインですよね?

続きを読む

141閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    むしろ辞めてもらいたくないのでしょう。 私はそんな風にハッキリ指摘してもらうのはあなたのためになると思いますよ。 普通だったらなにも言われずにもう来なくていいと言われると思います。 きつい言葉で注意されると凹むかもしれませんが、私はその人に愛があると感じます。 そう言って気づかせてもらえなければ成長しませんよ。 シフトを出せと言われているのですから、私はそこで学ばせてもらうことを勧めます。

    ID非公開さん

  • 会社側は辞めて欲しい訳ではないと思います ただ言い方がきついだけ

    1人が参考になると回答しました

  • いくらミスが多くても暴言は許されません 本部に連絡して詳細を話し「辞める」と伝え 即刻辞めましょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる