教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

入社した会社が暇過ぎる。 もう5ヶ月経ちました。 以前働いた所が忙しくて大変なので定時退社は暦通り休日は理想的なので入社…

入社した会社が暇過ぎる。 もう5ヶ月経ちました。 以前働いた所が忙しくて大変なので定時退社は暦通り休日は理想的なので入社しました。 営業の男性1人は週イチの半日しか事務所に来ません。女性が私含め3人いて私ともう一人が経理で、残りの一人が社会保険や給与を担当してます。もう一人の経理の人は見積もり作ったりしていつも忙しくカタカタパソコン作業してます。でも、私は同じ経費でも仕事が少な過ぎて手が余ってしまいます。 暇過ぎだとは言えずです。 建設経理なので仕事が取れたら忙しくなるらしく近々仕事が入るので変化はありそうですが、、、。いつもマニュアル見てばかりです飽きてきました。 多分営業の人が高齢のでそう長く続かないかもしれないです。 決算書は見せて貰えないのでいい状態ではなさそうです。 私は若くなく経理の職歴は短いので退職となるとまた長期間無職になりそうです。簿記1級取ろうと仕事中にテキスト読んでて注意されました。本でないと勉強するにも検索だけでは限界があります。 経理だけど決算書を見せて貰えません。 いつ倒産するか分からないのに毎日暇でラジオ聞いて一日終わるのは勿体ないです。 簿記1級や建設経理を取ったとしても、こんな暇な状況で不安しかありません。ご助言お願いします。

続きを読む

55閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まず、あなたが感じている不安や不満は十分理解できます。現状、あなたが自分の能力を十分に活かせていないと感じているようですね。まずは、上司や同僚に対して自分の仕事量が少ないという事実を伝え、もっと責任を持つことができる仕事を任せてもらうように提案するのが良いでしょう。また、会社の状況については、上司に直接聞くか、他の信頼できる情報源を探すことをお勧めします。簿記1級の取得は、あなたのキャリアにとって有益なことなので、仕事の合間に勉強することを上司に理解してもらうように話し合うのも一つの方法です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる