教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、就職活動中の23歳です。 前職は派遣社員として販売のお仕事でした。 勤務して11ヶ月目で派遣法の抵触期間の…

現在、就職活動中の23歳です。 前職は派遣社員として販売のお仕事でした。 勤務して11ヶ月目で派遣法の抵触期間の関係(あまり詳しいことは分からないのですが)で、派遣社員から派遣もとの会社の契約社員にならないといけなくなりました。 契約社員としては、1ヶ月しか働いていません。 もともと自分のやりたい職での就職活動を考えていたので、就職活動に専念しようと思って退職しました。 この場合履歴書には正直にこのまま書いたら、書類選考や面接の時不利になってしまうんでしょうか?? 11ヶ月目でキリよく退職した方が良かったのでしょうか… いっぺんにまとめて1年間働いていたことにして、履歴書にウソを書いてばれてしまっても怖いです。 よく他の書き込みサイトでは経歴詐称して内定を頂いたという方がいらっしゃいますが、バレないもんなんでしょうか?? ちなみに次に応募しようと思っている職業は、全くの未経験ですが留学経験を活かして貿易事務に挑戦します。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m

続きを読む

246閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ハッキリいって民間企業であればバレません。 調べませんし、調べる費用ももったいないくらいです。 さすがに大学名や学部名などを偽るとバレますけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる