教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スタバで働いたことがある方や会社の労災などに詳しい方にご相談です。 わたしはスタバで働いて3年目のグランデのパート…

スタバで働いたことがある方や会社の労災などに詳しい方にご相談です。 わたしはスタバで働いて3年目のグランデのパートナーです。急遽、今働いている店舗の近くに住むことが難しくなり、現在、転居先に近い店舗に人員に空きがないかどうかを確認しているところです。 初めて相談した日には店長さんは「多分いけるよ!都会(異動先は都会です)だし!」とおっしゃっていて、わたしも安心していましたが、移動日が近づいても連絡がなかったため、再度確認したところ「人員に空きがないから、もしかしたら退職となります」と言われました。 もう元の店舗に戻れるほどの時間やお金、気持ちの余裕もないため、どうすればいいでしょうか。スターバックスで働くことがとても好きなので、移動になって店舗がないから退職は納得がいかないです、、。アルバイトごときにチャンスを与えてくれることには感謝していますが、どこに相談してみればいいでしょうか。同じようなご経験がある方がいらっしゃったら、どう対処したか教えてください。

続きを読む

124閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何人もの異動希望者、叶った人、叶わなかった人を見てきました。 SMさんの説明不足と伝達不足もあると思いますが、基本的に引っ越すから他に移れないか掛け合ってみる、というのは完全なる善意です。 黙って退職して受け直す方も多い、頼まれても難しいと断る方も多い中で個人の都合なのに掛け合ってくれるだけPTR想いのSMさんですよ。 ただ、掛け合ってみるけど相手の店舗の問題であるためもし空きがなければ一度退職してまた近くの店舗が募集している時に受け直してね、それでもいい?と事前に説明しておくべきだったかなと思います。 納得いかないと言われても、残念ながら受け入れ先がなければどうしようもありません。 SMだけでなくDMも巻き込んで聞いて頂いているので本当にどうしようもないんです。 売上と人件費の問題もかかってくるので簡単に決められることではないのです。 通えるのならば空きが出るまで残留し、空きが出たら異動するか若しくは一度退職し受け直すかの二択です。 おそらく理由的に引越しですしマイナスイメージなどもなく、即戦力なのですぐ受かると思いますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スターバックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる