教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

測量士補についてです。 工業高校土木科を3年前に卒業しました。 在学中、測量士補の試験に合格したのですが、 測量士補の登…

測量士補についてです。 工業高校土木科を3年前に卒業しました。 在学中、測量士補の試験に合格したのですが、 測量士補の登録資格はありますか?国土地理院の資料は読んだのですが、少し不安があるため質問させていただきました。 また、測量士の登録資格を得るには、実務経験3年間でいいのでしょうか? 測量士試験の合格が必要ですか? 回答よろしくお願い致します。 以下、国土地理院引用。(一、をとばします。) 《測量士》次の各号のいずれかに該当する者は、測量士となる資格を有する。 二 短期大学(専門職大学の前期課程を含む。)又は高等専門学校(旧専門学校令(明治三十六年勅令第六十一号)による専門学校を含む。)であつて文部科学大臣の認定を受けたもの(以下この号、次条、第五十一条の五及び第五十一条の六において「短期大学等」と総称する。)において、測量に関する科目を修め、当該短期大学等を卒業した者(専門職大学の前期課程にあつては、修了した者。次条第二号、第五十一条の五第一項第二号及び第五十一条の六第二号において同じ。)で、測量に関し三年以上の実務の経験を有するもの 三 測量に関する専門の養成施設であつて第五十一条の二から第五十一条の四までの規定により国土交通大臣の登録を受けたものにおいて一年以上測量士補となるのに必要な専門の知識及び技能を修得した者で、測量に関し二年以上の実務の経験を有するもの 四 測量士補で、測量に関する専門の養成施設であつて第五十一条の二から第五十一条の四までの規定により国土交通大臣の登録を受けたものにおいて高度の専門の知識及び技能を修得した者 五 国土地理院の長が行う測量士試験に合格した者 《測量士補》次の各号のいずれかに該当する者は、測量士補となる資格を有する。 二 短期大学等において、測量に関する科目を修め、当該短期大学等を卒業した者 三 前条第三号の登録を受けた測量に関する専門の養成施設において一年以上測量士補となるのに必要な専門の知識及び技能を修得した者 四 国土地理院の長が行う測量士補試験に合格した者

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者様が工業高校卒業では無く、大学、専門学校、高専卒業なら実務経験で測量士の申請が出来た筈ですが、測量士取得には登録養成学校(測量専門学校)で学ぶか、測量士試験に合格する必要が有ります。 測量士・測量士補取得の流れを貼って置きます。 https://www.gsi.go.jp/common/000251688.pdf 測量士補の登録は可能ですので、地理院へ登録申請書を提出して下さい。

  • 高校時代に「試験」で受かった場合は、実務経験で測量士の申請は出来ません。 認定大学や専門学校卒業時に測量士補を貰った場合だけ、実務経験での申請が出来ます。 測量士補に試験で受かった人は、測量士試験に受かったら測量士になれます。

    1人が参考になると回答しました

  • 測量士補の登録資格については、あなたが引用した国土地理院の資料によれば、「国土地理院の長が行う測量士補試験に合格した者」は測量士補となる資格を有するとされています。したがって、あなたが測量士補の試験に合格しているのであれば、測量士補の登録資格はあります。 また、測量士の登録資格については、「測量に関し三年以上の実務の経験を有するもの」や「国土地理院の長が行う測量士試験に合格した者」などが該当するとされています。したがって、実務経験3年間と測量士試験の合格が必要となります。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる