教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務のイレギュラーで社員がいるのにパートにお願いしてくる人への対応について 私はパートなので退社時間が決まっていま…

事務のイレギュラーで社員がいるのにパートにお願いしてくる人への対応について 私はパートなので退社時間が決まっています。 社員の方は定時が2時間半私より長いです。その社員はイレギュラーが起きた時、パートの私に社内LINEしてきます。 どういう心理なのでしょうか? もう何度も社員の方に言ってくださいとお願いしています。 すぐ終わるような雑務なら全然構わないのですが、結局色々確認しないといけないので複雑な事務ばかりです。 今日もその人の依頼で元々私がやらなくてはいけない仕事が明日にずれ込んでしまいました。 社員の方に依頼するのが怖いとかありますか? 私は元々仕事を頼まれやすいので、その社員からは嫌われた方が楽です。

補足

すみません、ちょっと分かりにくいので補足です。 仕事をふってくるのが営業正社員で、私はその依頼を事務正社員にお願いしたいという内容です。

続きを読む

65閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    心理は本人じゃないとわかりませんが、ご自分で書いてるじゃないですか。 色々確認しないといけなくて面倒、他の仕事が翌日にずれ込むほど時間がかかると。 だから正社員事務には頼めないのでしょう。

  • 頼みにくい人、頼みやすい人ってあると思います。 正社員事務の方には頼みにくいのかもしれませんね。 「今日は自分の仕事が就業時間内に終わらなそうなので、 もしもの時は私から正社員事務の方に振ってもいいですか?」 と聞いてみてはどうでしょう??

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる