教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンパニオンのバイトについて質問です。 副業でコンパニオンのバイトをしようかと思っています。 まだ一件だけしか問い合…

コンパニオンのバイトについて質問です。 副業でコンパニオンのバイトをしようかと思っています。 まだ一件だけしか問い合わせしてないのですが そこが新規参入のお店らしく、顧客・知名度ともに低いので自分でもどんどん宣伝して営業してお客さん作ってくださいって言われました。 でも、こういうバイトって大概は本職には内緒でとか、家族には内緒でや学生は大学終わりにバイトでっていうのが殆どだと思うのですが。 コンパニオンのバイトした事ある方、お客さん連れてこいとか言われた事ありますか? 私の中のイメージでは、 バイトします→宴会予約入りました来てください→仕事する という感じで、お店が宴会取ってくるんじゃないの??って疑問に思ったんですけど 今は違うんですかね?? 仕事はちゃんとするつもりだけど、 本業にするつもりはないのでなんで私が営業もしなきゃなの?って正直思ったんですけど。

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まあそりゃそうでしょうな。 その店とは相性が悪かったんでしょう。 古参業者ならほっといても声はかかるかもしれません。 まあ地域にもよりますが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる