教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急、将来何になろうか迷ってます。 現在中2女子です。 1番でかい将来の夢は、女優・歌手です。 小さい夢は、ウエデ…

至急、将来何になろうか迷ってます。 現在中2女子です。 1番でかい将来の夢は、女優・歌手です。 小さい夢は、ウエディングプランナー 美容師、です みなさんは何になりますか?他におすすめの仕事ありますか? ちなみに、カフェバイト・雑貨店でバイトしている店員さんたちは将来何になりますか?(参考になります)

続きを読む

109閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >女優・歌手です。 でっかいですね。 こればっかりは、 才能 運 顔 などの問題もあり、誰もがなれるものではありません。一応目指してもいいですが、ダメ・なれないことを前提としてちゃんとした進路も考えるべきです。 >小さい夢は、ウエディングプランナー、美容師 小さいですか?美容師でも、カリスマ美容師や有名美容師を目指すなら、上記同様に難しいと思いますよ。 https://kawashima.peek-a-boo.co.jp/ 川島文夫(PEEK-A-BOOトップ) さんは私(男性)の髪を切ってくれる美容師さんです。こうなりたいですよね、美容師なら。 ウエディングプランナーは、大手ブライダル会社への就職を考えるなら、ある程度の大学に進学する必要があります。(専門学校でも入れないことはありませんが、大学生に比べると採用が難しいです。) https://job.rikunabi.com/2025/company/r737891019/seniors/ 株式会社ブライド・トゥー・ビー 青山学院大学 関西学院大学 など 小さいと思っていても、実はそうでもなかったりします。 将来何になりたいか、夢は数年経てば変わるものです。質問者さんも、高二になれば、心理学を専攻してカウンセラーになりたいとか、KADOKAWAのような出版系で小説の編集をしたい、とかなるかもしれません。 いまは、どうなってもいいように学校の勉強、しいては受験勉強を頑張って少しでも偏差値の高い高校に進学することを第一に考えてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 今は夢をしっかりと見て生活していくことに集中したほうがいいです。 カフェや雑貨店の店員はそこに流れ着いた人たちであると思ってください。 様々なまだ夢の途中です。おすすめの仕事としては日本人を対象としない仕事がいいと思いますよ。今後日本は夢が持てなくなる可能性が高いので、海外目指してください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 貴方の特技や特性、色々なことを知らないとおすすめは紹介できません。 >>カフェバイト・雑貨店でバイトしている店員さんたちは将来何になりますか? カフェバイト・雑貨店でバイトをしているから〜になる。 という決まりはありません。 バイトと将来は別です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自分の人生は自分で責任を持って決めるべきなんですが、 >同級生は医療事務、広告代理店、不動産、IT、建設会社などなど(まだまだありますが)なりたくてなった職ではなく内定がやっともらえたから仕方がなく就職をしてるのが現実です。生活のためにやらないと生きていけないからやってるだけです。 入社試験は社長と呼ばれる雇用者様から選んでいただくしかありません。社長は応募者の中から自社にとってのナンバーワンを選びます。応募してきたなかから、学歴、職歴、若さ、即戦力、突然休むなどのリスクが無い、人間性などなどを考慮して選びます。面接では全員が理想を演じるわけですから、学歴だの職歴だの過去しかわかりません。 自己申告の向いている仕事だので将来(自分が就きたい職業、職種)を決めても就活本番になれば雇用するかどうかの決定権は貴方にはありません。貴方がどんな職業人生を送るかは会ったこともない何処かのおっさんおばさんが決めます。自分の都合で人生は決まりません。貴方が必要とされる場所はどこですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歌手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる