教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生活保護で就活中です。 コミュ症、発達、鬱で、友達いません。 親は15年以上疎遠で連絡先も知りません。 高校中退で…

生活保護で就活中です。 コミュ症、発達、鬱で、友達いません。 親は15年以上疎遠で連絡先も知りません。 高校中退で結婚しましたが2年で離婚、 子供はいません。まともな職歴はなく若い頃に風俗しか したことありません。 まともに年金を納めていなかったので 障害年金も受けられません。 気付けば今年41歳です。 どんな仕事なら就ける可能性ありますか? 生活保護を抜け出したいので就労支援じゃ 生きられないので考えていません。

続きを読む

186閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    うむ、それは資格しかないな。 例えば 介護士で介護の仕事 CADのオペレーター資格(コンピュータ業務) トラックの運転手になる タクシーの運転手 等が考えられる。 これくらいならすぐにでも仕事ができると思います。 まず、鬱、発達障害があったとしても、タクシー、トラックならいけそうでしょ?人と話すことも限られますから

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる