教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校に入って3日しか経たないんですけど、 辞めて配達ドライバーになろうかと思うんですけど、もし貴方が面接官なら採用…

職業訓練校に入って3日しか経たないんですけど、 辞めて配達ドライバーになろうかと思うんですけど、もし貴方が面接官なら採用しますか? 訓練校をやめた理由→早く家族にお金をあげて生活を支えたいから、車の運転を使って働きたいから 資格の有無 →簿記3級・情報処理検定3級・普通免許(MT) もしここを直すと面接官からのイメージアップ等がありましたらアドバイスお願いします! 補足:高卒

続きを読む

181閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    面接での態度次第ですね。 訓練校を辞めた理由や入学した理由、なぜ配送業をしたいのかなどはもう少し真剣に考えた方が良いでしょうね。 よくこの業界を車さえ乗れたら誰でもできる、みたいに表現することがありますが、実際のところは協調性も問われるケースが多いです。 企業によりますが、グループ系列の中でやってる運送系企業なんかは特に協調性が重要視されます。 その協調性を面接でどのように判断するのかというと「どのくらい会話できるか/どの程度意思の疎通が可能か」といった求職者の質問の受け答えで判断します。 訓練校を辞めた理由と配送業を目指す理由がそれではハッキリ言って、他の応募者がいればそちらを選ぶでしょう。 一応言っておくと、家族に関する話題は採用側としては触れにくい話題です。求職者が勝手に喋る分には構いませんが、採用側は求職者の家族構成や家庭状況に触れることは出来ません。 これは厚生労働省の公正採用のガイドラインで明確に禁止されていることなので、まともな会社ならば絶対に深掘りしてくれません。 特に訓練生なら、校求人やハローワーク求人などはその辺りを厳格に審査されています。(おそらく学校側で求職するとその辺のルールについて指導をされると思います) 「家族のために〜」というあなたの思いや信念がどれだけ素晴らしいものでも、採用側は触れにくい部分なので他の内容に変える事をお勧めします。 よほど家庭の事情を話したいのなら、ちゃんと文章にして一文で自分の思いや意思を伝えられるようにするべきです。 相手が返答や質問をしにくい内容の会話はあまり推奨できません。 「ああ、そうなんだ」という反応で終わってしまって、結果的に自分のアピールの場が減ることになります。 どれだけ良い事を言っても、良い事を言ったという事しか残らないわけです。 面接は発表ではなく会話です。 相手の興味や関心を惹いて、積極的に自分の意思を表示しないと評価はされません。 良いことを言えなくても、ちゃんと受け答えができたり、会話を弾ませられたり、採用側とスムーズな意思の疎通が出来る人が評価されます。 少なくとも今書いている訓練校を辞めた理由を面接で話してきたなら、採用してくれる企業は少ないと思います。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

情報処理検定(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる