教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

英語について 現在中3で、半年前から英語勉強をはじめ、英検準2級で、英語での日常会話は支障なくできます。 そして…

英語について 現在中3で、半年前から英語勉強をはじめ、英検準2級で、英語での日常会話は支障なくできます。 そして現在2級の勉強をしています。将来、英語ができることをスキルとしたく、もりてつさんのように英語を完璧に理解していきたいです。 そのためにはどんな勉強法が最適ですか? また、どんな参考書がおすすめか教えていただけると助かります。 現在15歳なので、20歳までに英検1級に挑戦できるレベルには到達したいです。

続きを読む

37閲覧

回答(1件)

  • 総合文法書は分厚いので1ページずつやっていくのは至難の技です。 それほど厚くはない問題と解答が分かれている(別冊解答がついている)文法問題集の方がおすすめです。それでも分からない場合に総合文法書を辞書代わりに使うのが効果的です。 TOEICで高得点狙うのなら、特急シリーズや炎の千本ノックシリーズがいいです。 これらは1ページに一問問題があり、めくると解答解説がついています。 あとは、英検各級のパス単と過去問ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる