長文失礼します。 あなた様の仰る通りに企業説明会と言っても色々な形式があります。 しかしここで注目すべきは「大学内で行われる」という部分です。 そもそも採用活動は数ある人事部の業務の中のひとつにしか過ぎません。 企業の人事部はとても忙しい部署ですので、人事部員も時間を空けて企業説明会ばかりに参加する訳にはいきませんよね。 それでもあなた様の大学内で行う企業説明会に参加してくれるということは、大学側と参加企業との関係は良いということが判ります。 双方の関係が良いということは今までの長い年月に渡り、この大学からの採用実績や入社後の先輩社員達の活躍があってこそ初めて可能なのです。 なので企業側もあなた様の大学のことを悪く思っていないはずですよ。 ですから大学側としても今後の関係を良好に保つために、この企業説明会に来てくれた企業に失礼に当たるようなことは出来ません。 なので大学は一人でも多くの学生を呼び込もうとするでしょう。 ですからあなた様たち学生側もその流れで肩ひじ張らず「まずはとりあえず企業説明会に参加してみよう」で良いと思いますよ。 実は「就活は情報戦」なんです。 あなた様が実際に企業の現場を見て、そして実際に現場の人から情報を聞き、それと実際に現場で入手した資料を元にして現実に沿った「正確な情報」を元に就活を行うことが良い就活の進め方だと考えます。 つまり着実に就活準備を進めたいなら当然参加した方が良いですよ。 どんな業界があるのか、どんな企業があるのか、その企業はこの大学の先輩社員が多いのかなどなど…あなた様が説明会で見たもの・聞いたもの・触れたもの全部が情報になるんですよね。 なので企業説明会では直接あなたの目で見て・耳で聞いて・手足を動かして様々な情報を入手しましょうか。 いずれそれらがあなたの「身を守る防具」になりますからね。 実はネットや友人たちが言っている就活情報はほぼほぼデマなんですよ。 だって当たり前ですがネットで誰が書き込んだのか分からない情報や、まだ社会に出た事のない学生の友人たちが言っている企業に関する情報が正しい理由なんてどこにもないでしょ。 まずは就活の第一歩として企業説明会に参加しましょうか。 説明会には社名は聞いたことがないけれど業務内容を聞いてビックリするような企業がたくさん隠れていますよ。 そんな自分が興味を持った企業を探して入社するのが、賢い就職ですよね。
なるほど:1
大学で開催される説明会は必ず参加されることをお薦めします。 企業が貴方の大学に「特別に」アプローチしている案件です。 OBやOGを紹介して貰ったり、特別選考枠を持っていたりする可能性があります。 さらに「学内選考」などの情報も参加者にしか提示されない場合もあります。 大学外の一般的な合同説明会はあまり行く必要も無いと思いますが。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る