教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

tig溶接初心者です。 タングステンの太さ3ミリだった場合はコレットとコレットボディは どのサイズが適正でしょうか? …

tig溶接初心者です。 タングステンの太さ3ミリだった場合はコレットとコレットボディは どのサイズが適正でしょうか? また、アースはちゃんととれてるんですがアークを出した瞬間にイナズマ?みたいなビリビリなって調子が悪いです。わかりにくくてすいません。 またセラミックノズルが焼けて?すぐ割れてしまいます。

続きを読む

175閲覧

回答(3件)

  • まず、初心者が3㎜のタングステンを使うのは可笑しい 3㎜のタングステンは高電流で使用されるものですよ” 3φのタングステン様にコレットやコレットボディーもそれ用に買ってください 一般的に2.4φのタングステンが良いと思いますが? ・イナズマの様な光がでるのは高周波です。これが出てメーンアークがでるものですが、アークが出ない原因は ・アースがとられていない時 ・パワーケーブルの破損 ・ガス電磁弁が作動していない等が考えれます。 セラミックノズルが焼けてすぐ割れるのは分かりません 溶接もしないのに割れるのは可笑しいですね ちなみに、ガスレンズ用のセラミックノズルであれば、シリコンのクッションを入れないと割れる事はあります。 以上です。

    続きを読む
  • タングステン電極は3.2mmの間違いでは無いでしょうか? 3.2mm用のコレットボディとコレットが適切です。 一般的なサイズは下記と思いますよ。 1.0mm、1.6mm、2.0mm、2.4mm、3.2mm、4.0mm 用途が一般的なら4サイズしか用事は少ないです。 1.0mm、1.6mm、2.0mm、2.4mm 質問の内容だけでは症状改善は困難ですよ。 母材に表面処理や錆がありませんか? アークスタート何故失敗するのか?溶接条件が不適切なのか?溶接機や使用環境の問題かも現場で確認しないと特定は困難と思います。

    続きを読む
  • タングステン3㎜ですか?結構太いですが初心者なんですか?あまり初心者が触るサイズでもないような? コレット・ボディはタングステンが3㎜なら3㎜以外に選択肢はないはずです。 アークしてビリビリなるのはタングステンと母材の距離が遠いから。 セラミックノズルが焼けたり割れるのは電流が高いから。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる