解決済み
ファイナンシャル・プランナーになるには? 私は今、高校二年生です。 FPにとても興味があるのですが、これからどのような道をたどったらよいのかわかりません。 インターネットで調べてみても、「働きながら学ぼう!」だとか大人向けばかり… 高校、大学、卒業後と一体どのように進むべきなんでしょうか?
導かれるままに行きたいなど、甘ったれた考えじゃありません! 周りの近い人に聞いてみたものの、「知らない」で終わってしまうんです。 色々な人の声を聞き、そこから自分の道を見つけるのではなく、作り上げたいんです!!!
2,996閲覧
FPの資格を取り、それを仕事に活かしたいということなのかな? FPに関しては、あなたも調べていると思いますが3級から取得できます。3級に年齢制限等は無く自由に受験することができます。筆記と実務ですが、3級レベルだと勉強期間2カ月ぐらいで合格できます。 FPの知識レベルは金融商品や社会保険、お金に関するものが多く、勉強していて損はないと思います。「法律」「金融」「税金」などを勉強する形ですね。そのため、FPを取得している人の多くは、「社会保険労務士」「行政書士」「税理士」「公認会計士」「司法書士」と併用している人が多いですね。 FPを活かしたプランとしては <高校卒業後~大学卒業後まで> FP3級取得⇒FP2級 ※FP1級は合格率10%前後のため大学卒業までに取得できない可能性が高い。 <大学卒業後~社会人まで> 就職先に有利なのは、「保険」「銀行」「証券」「法律」業界です。FP2級クラスまで持っていると学生でもプラス評価になります。FPを直接学ぶ大学は少ないと思います。学部的には経済や商学部、学科は経営や経済が一般的です。 <FP1級orCFP取得後> これは本人の能力や意思の問題ですが、FPとして開業することは可能です。2級クラスでも出来るが、1級クラスでないと客がつかない。
3級なら独学で取りました。 本屋で売ってるテキストと過去問で。 2級もとろうと思っていましたが、妊娠・出産で勉強やめちゃいました(>_<) 1級とか(CFP?とか)目指すなら、学校行ったほうがいいかもしれませんね。
この夏休みの残りの間に、いわゆる「ノウハウ本」と言われるものの1冊を読んで、大筋の勉強から始めていきましょう。 http://books.yahoo.co.jp/search?k=0&p=%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%CA%A5%F3%A5%B7%A5%E3%A5%EB%A5%D7%A5%E9%A5%F3%A5%CA%A1%BC%A1%A1%A4%CA%A4%EB&x=23&y=10 商業科の高校生の中にはセンスがマッチするのか、日商簿記2級1級をとって卒業してしまう人もいたりしますよね。社会人として勤め始めてからも、簿記がさっぱり分からない人には分からないものなんです。 質問者さんの場合には、ファイナンシャル・プランナーが感性にマッチするのかどうかはまだ未知数で、そうしたノウハウ本から適性を推し量っていきます。進学が目標なら、本格的な勉強はそれから先でも全然遅くはありません。 逆に高校卒業後は就職が前提なら、簿記4級3級の勉強に並行してFP技能士3級を目指してみるのもいいでしょう。でも、とにかくまだ入り口の段階ですから、慌てず焦らず「FPとは何か」から入っていってください・・・
< 質問に関する求人 >
インターネット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る