教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、ガス点検の人?らしき人が来て「ココ、〇〇さんの家ですか?

今日、ガス点検の人?らしき人が来て「ココ、〇〇さんの家ですか?」って聞いて来ました、私が「いいえ、違いますよ」って言ったので「あっ!わかりましたー失礼しますー」って言って帰るかなーって思ったら「ついでに家のガスを拝見しても良いでしょうか?」って言って来ました、そして何事もなく、その人は帰りました、深い青い制服に私は英語が苦手で途中からなんて読めるか分からなかったですけど確か私から右の方に「NIHON.EXSSなんとか?」って文字が書かれたロゴがありました、コレ、絶対、詐欺だと思うんですけどどう思いますか?ちな私の住んでる所は宮崎県の都城市の山田です!この近くにあるガス会社だと思うんですけど…

続きを読む

234閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    何か無くなったものはないですか?NIPPON EXPRESSならガス屋ではなく運送会社だけど。日通のホームページに載ってるユニフォームをチェックしてみたらどうですか。何にしても知らない他人を家に上げてはいけません。ケガなどしないで良かったです。

    1人が参考になると回答しました

  • 宮崎県のことは、全然知らんけど、、大阪では大阪ガスの子会社が法令点検実施、下請け会社がまごころ点検を実施して回ります。これらは違法ではありません。法令点検は、3年?に一回必ず実施です。 まごころ点検は、任意であり、あくまでも下請けの営業方法の一貫です。まっ、疑わしくはガス会社問い合わせあるいは、名刺を貰って折り返しの点検受けてみては?

    続きを読む
  • 盗聴器や隠しカメラなんかを仕込まれたりしてませんか? 絶対怪しいですよ!ひとり暮らしじゃなくても、 次回からは誰であっても絶対に入れちゃダメです! ドアも開けちゃダメ! そもそもガス点検がある場合は事前にハガキなどでお知らせがあるはずです。 こんな感じでふらっと来て点検だなんてまともな会社じゃない。絶対に怪しいですよ。 今度来たらドア対応すらしないで無視でいいです。 日本も治安がどんどん悪くなってきています。 悪い人が増えてると危機意識を持ってください。 あなたが女性ならなおさらです。 まずはガス会社に確認してみてください。 もし違ったら、近所の交番でこのことを伝えてみて下さい。事件ではないのでお巡りさんは何もしないですが、耳に入れておくことは大事です。 優しい人だったら見回りを強化してくれたりするかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 独身時代、怖い思いをしたことがあります。 新宿のマンションで1人暮らしをしていた時のことです。 「水道局のものです。水質の定期点検に来ました。」と言われたので、てっきりマンションが依頼しているものだと思い込み、オートロックを解除して自宅に入れました。 その作業着を着た人は比較的若く、感じも悪くなく、名札も首から下げていおり、キットも持っていたので、全く警戒しませんでした。 台所から水道水を取ってか何か検査はしていたのですが、ふと、台所と寝室を隔ててるドアの方に目をやって「もしかして、誰かいらっしゃるんですか?」って聞いてきたんです。 実はその時、友達2人が遊びに来ていたので、友達が来てるんですよーと答えたら、「あ、そうなんですね!お邪魔しました!」と言って、そそくさとキットを閉まってすぐ帰っていきました。 その作業員が帰った後に、なんか怪しいなという話になり、マンションの管理会社と水道局に問い合わせたら、そんな作業員は派遣していないので詐欺か強盗ですと言われたんです。1人だったらと思うとゾッとしました。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガス会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる