教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉課か就労移行支援で障害者雇用されて上手く行った経験談聞かせてほしいです私も障害者なので参考にしたいです

福祉課か就労移行支援で障害者雇用されて上手く行った経験談聞かせてほしいです私も障害者なので参考にしたいです

85閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    福祉課や就労移行支援を介しての就労経験ではありませんが… 私は障害者雇用で働く精神障害者です。 職場は介護施設で清掃員として10年以上働いています。 私が障害者雇用を考えていた頃はまだ就労移行支援などの制度になる前でかなり以前の話しになりますが参考になれば幸いです。 私は学校を卒業した後、ある大手電機メーカーの系列会社に就職しました。そこで上司によるパワハラで精神的に追い込まれて精神疾患を患い退職しました。 精神科に通院しながら精神科デイケアや作業所に通いました。その期間は10年以上になります。 就労するきっかけは作業所に通所中に精神障害者が働くためのプログラムに参加したことです。そのプログラムは宅配便の仕分けを繁忙期するというものでした。 プログラムに参加後はその団体の紹介で居酒屋の開店前清掃のアルバイトを週3日2時間とか4時間を3年くらいしました。その後はNPO団体が介護補助の仕事を紹介し介護施設で働く様になりました。ですが、精神的に辛くなり半年で退職してしまいます。その後も行政の就労支援機関の紹介で就労しましたが上手く行かず長続きもせず退職しました。その間作業所にも逆戻りして通所も何年かしました。 今の職場で働く様になったのは別の障害者就労支援機関に出会たのがきっかけです。 その支援はジョブコーチなどの派遣では無く、ハローワークが開催する障害者の面接会に担当者がついてくるだけでした。就職後のフォローもこちらが困って相談した事柄に関してだけのものでした。 でも、私にはそんなくらいのフォローがよかったです。ジョブコーチなどが職場に来なかったので周りからも変に感じられることも無かった様に思います。 今では職場の会議を部署を代表して出席したり委員会業務にも携わる様になりました。また、仕事も健常者の同僚と同じで貰うお金も同額かそれ以上です。 雇う側の扱いは知りませんが、職場での周りの扱いも健常者の同僚と同じ様にしてくれます。私より後に入職した者は私が障害者で障害者雇用で働いていることを知らない者もいます。 私の経験から言わせて頂くと… 障害者が働くことは周りの理解が無いと難しいです。それは職場だけでは無く自身の家族や福祉作業所なども含めてで… そこが理解をしてくれないと就職先を探すこともままなりません。だいたい、就労支援に繋がりませんから。 それと、障害者本人は就職を諦めないことが大切だと思います。また、そのためにはそれなりの努力も必要です。焦って無理して就職する障害者も多いですが、焦っても無理をすると就職しても長続きせず退職することが多いと思います。 就職するタイミングは難しいとは思いますが、そこは支援機関と相談しながらでしょうか。 最近は私が就労した頃より障害者の就労にも世間の理解はあります。それでも障害者が働くことは難しいです。 障害者雇用も働けない障害者が雇用され、働ける障害者が雇用されないこともあります。働けない障害者は雇用されても長続きは当然しません。 就労移行支援や福祉の力を借りるなら相談しながらご自身の希望も含めてされるのがよいです。また、就労しても上手くいかないこともあるかもしれません。そんなときでも諦めないことが大切です。諦めたらそこで終わりです。 ただ、必ず就労出来る。 就労しても必ず働き続けることが出来る。 とも限りません。 精神だと仕事や職場の環境などに疲れて長続きしないことも多いです。周りから理解されないことも然りです。 なので焦って無理して就職するのが一番よくないです。そんなことを繰り返すと働くことがトラウマになってしまい結果ずっと働くことが出来なくなります。 就労するまで悩みもたくさんあります。そんなときに話せる場も大切です。精神科の受診時のカウンセリングやデイケアが私には大切な場でした。 だから、精神科の受診も疎かには出来ません。とても大切です。 働く様になるまでは長い期間を要すると思った方がよいかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる