教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

春から大学4年生になる者です。 就職について悩んでいます。大学では養護教諭になるために学んでいます。今年の採用試験も受け…

春から大学4年生になる者です。 就職について悩んでいます。大学では養護教諭になるために学んでいます。今年の採用試験も受けるつもりです。ですが、養護教諭は倍率の高い職種で現役合格出来るには一握りです。講師登録をしても確実に講師ができる保証はありません。 それでもまずは、養護教諭になる事を第一志望に頑張ろうと思っています。 ただ、もしダメだった場合の進路についても考えていかないといけないとは思っています。 福祉学科卒になるのですが、最近は放課後デイサービスでの児童指導員の仕事にも興味があります。 養護教諭になるために学んだ知識と福祉学科で社会福祉士になるための専門科目を学んできたため、それらを活かせるのではないかと思っています。(ただ社会福祉士の試験は受験しません) 一人一人の可能性をの広げるために、個々にあった支援をしていくという部分も当初養護教諭を志した理由の部分と共通します。 ただ、対象が特別支援教育を必要とするような子どもたちになるので、まだまだ勉強が足りないし、もしその職に就くなら学ぶべきことは沢山あると思います。 自分の中のキャリアプランの一つとして、児童指導員として働きながら、大学1年生の時から働いている飲食店でのバイトを休日に趣味程度に続けていきたいと考えています。(飲食店のバイトは就職してから一生続けたいとうわけではなく、体と相談しながら若いうちは続けられたらいいなと思っています) でも、就活っていうと学校にくるような求人やマイナビ等から企業にエントリーしてって大きな会社に入るっていう形をとることが多いと思います。 しかし、学校にくる求人は福祉系のものが多いのですが、給料が〜法人〜会みたいな感じのもので勤務地を選べなかったり(全国異動の可能性あり)などです。 自分で探してたのですが、興味がある施設が何箇所かあって、正社員で募集もしてたのですが、普通にジョブメドレーなどに載ってるもので…新卒の就職で応募するものではないのかな…と思いました。ただ未経験オッケーと書かれていたので、応募はしても問題はないのかなとも思います。児童指導員任用資格が応募条件のようです(他に教員免許所持等も有り) 給料は20万ほど、ボーナス4ヶ月分という感じでした。 これは一つの例ですが、このような場所も就職先の視野に入れたいと思ってるのですが、これは就活には入りませんか? もちろん養護教諭として正規で働けることが一番だと思います。でもそれがダメでも働かないと生活は出来ないし、フリーターになるよりは一旦就職した方がいいのかなって思います。 将来的に結婚、出産などしたらその時の金銭面にもよりますが、会社で昇進していきたいみたいな野望はなく、パートや時短勤務をしながら子育てに専念したいという気持ちがあります。また、養護教諭として働くことも選択肢の一つだと思っています。

続きを読む

429閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ジョブメドレーで新卒採用をおこなっている事業所は、求人に「新卒可」と記載していることが多いです。 そのため、ジョブメドレーの「特徴から選択」より「新卒可」にチェックを入れ、求人を検索してみることをおすすめします。 ■新卒可の児童指導員求人はこちら https://job-medley.com/apl/feature260/

    続きを読む
  • 養護教諭を目指すなら落ちた場合は講師をおすすめします。 自治体によったら講師経験で一次試験免除だったり加点の所もあります。また講師はそんなに少ないです。育休で抜ける先生も多いのと、正直な所は教員が足りておりません。以前に比べたら倍率は低い方です。

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

児童指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる