教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「CADが使える」と「図面が書ける」は何が違うのでしょうか。 私はポリテクで昨年の10月から訓練をしており、今月末…

「CADが使える」と「図面が書ける」は何が違うのでしょうか。 私はポリテクで昨年の10月から訓練をしており、今月末で終わるので就職先を探しているところです。訓練で色々な事を教わり、CADの検定も合格しました。 私は「CADが使える人」なのでしょうか、「図面が書ける人」なのでしょうか、 自己評価する事ができないので教えて下さい。

続きを読む

関連キーワード

631閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    図面が描けるというのは、無理があります。すぐに仕事を貰って修正や図の作成ができるかどうかという意味です。 CAD経験者でも「図面が描ける」と言い切れる人は少ないです。実際に建築や土木系の大学を卒業した人でも若くて経験が少ない人は図面が描けると言える人は少ないです。 CADの基本操作はできる、職業訓練でCADを勉強した、CADの検定に合格した、これぐらいはしっかり言えると思います。アピールしつつ、できない部分も伝えて良い就職先を探してください。 勉強する気があっても業務優先で、色々教えてくれる会社は少ないので頑張ってください。

  • 描く、で。 他回答と同じことを繰り返すが、一般的に「描く」というのは設計出来るという意味になる。 図形として線を引くという作業ではない。 CADオペは単に線を引くだけの仕事、描かれた線の意味を理解していなくても図面の形には出来る。 設計は線自体に意味を持たせること、この世に存在していないものをゼロから具現化するために、製図という工学的な共通言語を使って表現する。 CADでなくても手描きでも良いとはそういう意味。 CADは単なる清書のための道具に過ぎないわけで。 なので、「CADを使って図面が描ける」はまあ良いとしても、単に「図面が描ける」では曖昧すぎてマッチングが取れないだろう。 おまけ。 CADが使えるだけではなく、「何の」CADが使えるかもものすごく重要。 常用されるものだけでも何十種類もあるので、習ったソフト以外にぶち当たる乾燥性の方が圧倒的に高い。 CADデータは互換性が低いので、指定ソフトで入力しなければ使いものにならない。 違うソフトを使ってるとこに応募しても採用されないかも(実話)。 オペレータはオペレーション速度が命なので、コマンド選ぶ度に「え~と」なんて考えてたら仕事にならないので。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 市販のCADソフトを開発していました。 >私は「CADが使える人」なのでしょうか、「図面が書ける人」なの これだと、分類がおおざっぱすぎます。 CADは、製品ごとにコマンドの操作や体系、図形要素の種類や特性などが大きく異なります。 図面も、機械、建築、土木などの対象分野によって、書き方(製図規定)は異なります。 サンプル図面や作図指示書を見ながら書いたか、デザインを自分で考えながら書いたかによっても、「図面が書ける」のレベルは違ってきます。 >自己評価する事ができない 「CAD」と書く時は、その製品名とバージョンも書くこと。 3次元CADなら、モデルデータの作成手順が「ヒストリー型」と「ノンヒストリー型」に分かれます。 「ヒストリー型のSOLIDWORKS2024を使って・・・」などと書くと、使ったCADの特性を把握していることをアピールできる。 自己評価を読んだ会社のCADがノンヒストリー型だとしても、「ヒストリー型を知っているくらいならノンヒストリー型の基礎知識も持っているだろう」と思ってくれます。 「図面を書いた」だけでなく、ある程度詳細な内容も含め「機械製図として、部品〇〇の三面図を△△指示書に従って作図」のように書く。 目的は、「図面を書きました」という、単純すぎる考え方はしていないことをアピールするため。

    続きを読む
  • ポリテクで6ヶ月きちんと学んだなら、あなたの習得した知識経験に応じた、地元企業の就職先をハローワークで斡旋してくれるでしょう。 「CADを使って図面が書ける人」と自称してかまわないと思います。 ただしあなたはいきなりガソリンエンジンのシリンダーやピストンの設計はできませんし、オリンピック競技場の設計はできませんから、あくまで会社での扱いは工業高校や高専 大学の新卒入社の社員レベルです。つまり設計者としては見習いの「レベル1」です。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる