教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アイリスト(マツエク)をして約4ヶ月目でジュニアアイリストデビューが来週にきまりました。 ですがこの3ヶ月間でストレス…

アイリスト(マツエク)をして約4ヶ月目でジュニアアイリストデビューが来週にきまりました。 ですがこの3ヶ月間でストレスで胃腸炎、嘔吐、昨日は寝込んでしまいました。正直仕事の勤務時間があってないのとプレッシャーで負けて病気になってるんだと思います。 そもそもマツエクを始めたきっかけが来年にはオーストラリアに行く予定でそこで仕事をそのまま持って行こうと思いました。 まつ毛パーマと眉毛等はできます。 ただ最後のコンプリートのまつ毛エクステがどうしても自分の性格上楽しくなく、なんて嫌な作業なんだと何度も思いました、 病気にもなりたくないと思います。 新しい面接も決めて 眉毛とまつ毛だけをしてるお店にしました。 ですが、これでいいのかなってなったり 辞めたいってなったり、、、 でも逃げたくなって 社長に辞めますまでいいました。(その前に3ヶ月も練習は長すぎる。売上上げろと言われて、なんだか開放感に満ちた笑そこからやめるって言ってもいいかなと思った) ですがまだ頑張りましょうよっていう言葉を伝えられ終わりでした。 意思がどっちなのかわからなくて今悩んでます。 どなたか適切なアドバイスをください。 よろしくお願いします。

続きを読む

197閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アイリストは将来性のある仕事ではないですし、合わないと思うならきっぱりやめて、転職した方が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マツエク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる