教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

動物看護師、獣医師の方々にお聞きしたいことがあります。

動物看護師、獣医師の方々にお聞きしたいことがあります。私は現在動物看護学生で、10日間の実習に行っています! 病院の方針は、実習生には保定をさせないそうで、見学意外にやることは正直洗い物くらいしかありません。 そこで質問なのですが、 10日間も実習があるのにも関わらず、ずっと洗い物ばかりしているのは印象がやはり悪いのでしょうか? 院内の方々とはかなり積極的にコミュニケーションはとっています。

続きを読む

127閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • >ずっと洗い物ばかりしているのは印象がやはり悪いのでしょうか? 洗い物ばかりしているな、という印象です。 実習の目的は何ですか。洗い物ばかりするのが目的ではないでしょう。 動物病院ならでは、のコトがあるはずです。

    続きを読む
  • 10日間もあるのに動物に触れないと辛いですね やっているのは洗い物や洗濯と、物品準備、補充くらいでしょうか? 意外とそこがすぐに片付くことでありがたくはありますが、やってる側だと暇だしこれでいいんか??ってなりますよね笑 もし手が空いてるなら、保定は出来なくても横について、「保定の仕方(留置なら留置でも)を勉強したいので、横で見ていてもいいですか?」と確認を取って、気づいたことをメモしてみるといいかもです。 シンプルに洗い物以外のことが出来ますし、やってる感出る気がします。 私は実習の時に洗い物や片付け暇だな〜と思ったら、直ぐに看護師さんの後ろについて「これお手伝いさせて頂いてもいいですか??」とリークチェックやレントゲン準備など一緒にやってました! 洗い物などできることを確実にやっていて印象が悪いことはないと思いますが、とりあえず自分もやっていいか色んなところで聞くともっと印象がいいと思います(*^^*)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

獣医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる