教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在半導体の検査をする工場に勤めています。

現在半導体の検査をする工場に勤めています。職場は日勤も夜勤もありますが従業員は交代制ではなく日勤専属か夜勤専属かのどちらかになります。 当然夜勤の方が給与は良いのですが自分は業務の都合上の理由で日勤専属として働いています。 皆様が仮に日勤専属、夜勤専属それぞれで働く上でどちらを選びますか? またその理由は何ですか?

続きを読む

16閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 日勤ですね。 昔3交代制でしたが、夜勤を経験してた事があります。 夏は暑い上に部屋も相当明るく(遮光カーテンなんか無かった)寝れないし、疲れは取れないし、休みの日も出かけようと思ったら寝らずに行くしかないですし、昼間にしか行けない所に行こうと思ったらこれもまた寝ずに行くしかないし… 初日の昼間は寝れないしで体調崩しました。 給料は良いんですが、それだけのデメリットがあるので、僕には日勤の方が合ってます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる