教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのバイトを辞めたいです。大学1年男です。 現在私はSW-Tとしてマネージャーの勉強中なのですが、正直マネージャー…

マックのバイトを辞めたいです。大学1年男です。 現在私はSW-Tとしてマネージャーの勉強中なのですが、正直マネージャーの仕事をする自信がありません。元々マネージャーにはなりたくなくて断っていたのですが、学生マネージャーに大4(就職でいなくなる)が多いためしつこく言われ、勉強を始めた(始めさせられた)感じです。 マック歴自体は3年くらいなのですがほぼキッチンだったので、接客もままならない内にマネージャーと考えると余計嫌になります。 前置きが長くなりましたが、 辞意を伝える時、どのように伝えたら良いでしょうか。 また、「マネージャーにはならなくてよくてキッチンだけでもいいから残ってくれ」と言われた場合どのように断れば良いでしょうか。(マック自体辞めたいです) 今考えているのは、 ・マネージャーの業務をこなす自信がなく、期待に添えないと伝える。 ・仮にマネージャーになったとして、マネージャー不足の中で働くと大学の勉強に支障が出ると伝える。 ・マネージャーの勉強に時間を割いていただいたのに申し訳ないと伝える。 と言った感じです。 マックで働いている方(特にマネージャーの方)、ご回答のほどよろしくお願いします。

補足

マネージャーが嫌だ、接客が嫌だ、という事を伝えたら「厨房だけでいいから残ってくれ」と言われました。正直もうお店自体やめたいのですが、なんと伝えればよいでしょうか

続きを読む

307閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現マネージャーです。 あなたの考えをそのまま伝えれば大丈夫です。 それでも無理に残れと言うような店、見捨てて問題ないので“辞めます”とだけ言い続けましょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる