教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒21歳フリーターです。 英語の資格利用で大学に合格したのですが、今から大学いって26歳で卒業か、今から就職活動して…

高卒21歳フリーターです。 英語の資格利用で大学に合格したのですが、今から大学いって26歳で卒業か、今から就職活動して働くか、どちらがいいのでしょうか。大手に就職したいという希望はなく、とりあえず正社員で働けたらいいなと思っているのですが、26歳で大学卒業して雇ってくれるところなんてあるのかというのが今の不安です。とはいっても、高卒フリーターを雇ってくれるところもあるのかという不安もあります(*_*) どなたかアドバイスいただきたいです。 心無いコメント等はお控えください。

続きを読む

56閲覧

回答(2件)

  • 断然大学進学した方が良いです。 今の日本社会にとっては大学は義務教育のようなもので、大卒であることが最低限の条件になっている会社や仕事が山ほどあります。 高卒のフリーターでは良い就職なんてできませんから、1ミリも迷うこと無く大学進学しましょう。

    続きを読む
  • 中小企業なら正社員で採用してくれるところは結構あるでしょう。 只、高待遇は期待できません。 先ずは、仕事を頑張って下から上を目指すという事になるでしょう。 ですから、明日にでもハローワークに行ってどの様な求人があるか探してみてはいかがですか。 それで納得がいかないというなら、逆転を狙って大学に行くのも選択肢になりますが「若さはアドバンテージ」ですからリスクはありますよ。 ※人生は競争ですから、寄り道をしてしまった場合は周りから後れを取るのは致しかなありません。 かと言って、一発逆転を狙って失敗すると尚更周りから遅れてしまいます。 ですから、その辺をどう判断するかですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる