教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートを辞めるか迷ってます。 2歳、1歳の子供がいて保育園の関係で9時15時で働いてます。 今のパートは物流会社で検査と…

パートを辞めるか迷ってます。 2歳、1歳の子供がいて保育園の関係で9時15時で働いてます。 今のパートは物流会社で検査とリフト運搬です。 メリットは パートのおばちゃん全員優しい休みやすい、当日欠勤も可 デメリットは 体力的にきつく感じる 行けない飲み会などのお金を毎月1000円徴収される 社員さんのパワハラがきつい(録音ができなかった) ランチ等食べに行く回数が多くお金が勿体無い 入れ違いで辞めた人の退職祝いのお金を取られた為、これからもそういった事が起きそう 現在4ヶ月勤めてます。 家から少し離れたところにレンタカー屋があり時給もよく迷ってます。 ただとにかく休みやすいしパートの人がいい人の為迷ってます。土日祝が職場自体休みの為保育園の休みと合っていて休みやすいです。 みなさんならどうしますか?

続きを読む

351閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    子どもが小さいうちは休みやすくて土日祝休める仕事は本当に助かります。 就学前くらいまでは病気を貰ってきやすいし兄弟が続けて感染症になることも珍しく無いので私だったら辞めません。 でもパワハラとランチ代はきついですね。 パワハラは同僚たちと愚痴ってストレスためないようにしましょう。 ランチは「金欠で無理です」と断われませんか?ランチはたまに参加して「節約しないとやっていけないんですよ〜」と弁当派でいきましょう。 行けない飲み会の徴収はかなり変ですが月1000円なら諦める。退職祝いも仕方ないので割り切るしかないです。 レンタカー屋はスタッフが少ないので平日のみとか昼間のみが難しいかもしれません。 パートあるあるですが平日昼間のみで店長が採用したのにあとからベテランパートたちに土日や夕方も出なさいと強く言われるケースもあります。 スタッフが少なくて土日祝も営業してるとこは平日のみの採用でもあとから話が変わることがあるので気をつけたほうがいいです。 レンタカー屋を受けるなら子どもの急病や急な土日祝出勤時に子どもの面倒を見てくれるところを確保してからにしましょう。 パワハラが辛くて精神的に限界、ランチ代のせいで働いてる意味がないなら転職した方がいいですがそこまでないなら今の職場がいいと思います。

  • 問うべき事も無いでしょうけど? 保育園とレンタカー屋で比べていかがですか? 下は対比です これをもとに確認すれば考えるまでも無いですよね? パートのおばちゃん全員優しい→これは入らないと解りません 休みやすい、当日欠勤も可→これは事前に確認できますよね 体力的にきつく感じる→レンタカーの仕事が受付なのか何人で回しているのか補助がきくのか?これは業務内容次第です 後、あなたの経験はそこで活かせるものですか?単純にお金で動くのは悪手です。 行けない飲み会などのお金を毎月1000円徴収される →これはレンタカーではおそらく無いでしょうね 社員さんのパワハラがきつい(録音ができなかった) →これは入社しないと解りません ランチ等食べに行く回数が多くお金が勿体無い →これは事前に昼はどうしているか?の質問をすればよいだけです 入れ違いで辞めた人の退職祝いのお金を取られた為、これからもそういった事が起きそう →これはそこの職場の慣例ですから従うしかありません あなたは単純に質疑だけ拾うと 無駄なお金はかけたくない 土日祝はしっかりやすみたい 急なやすみでも勘弁して欲しい →これですよね。 ならば時間が決まっていて急な休みでも対応人員がいる 場所を捜された方が良いでしょう。 マザーズハローワークなどで。 レンタカーの時給だけに目がくらむと後悔しますよ?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

レンタカー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる