教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯科衛生士です。 今働いているところを辞めたいです バイトのころからお世話になっていました。 正社員になり、毎日先…

歯科衛生士です。 今働いているところを辞めたいです バイトのころからお世話になっていました。 正社員になり、毎日先生のそばで働き生理的に無理になりました。スタッフの人たちはすごく優しくて好きなのですが先生だけが無理です。有給もろくにくれません 人が少ないので、やめたら回らなくなることを考えてしまいなかなか言い出せません。 3月の20に辞めたいのですが、丁度一ヶ月前に辞めたいですと言ってもいいと思いますか?

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 1ヶ月前なら十分です……が、一応就業規則も確認しておきましょう。 とはいえ就業規則よりも民法が優先されるので、民法なら最短2週間で辞められます。 他のスタッフさんがどんなに良い人たちでも、上司がダメだと無理ですよ。 他に良い職場いくらでもあります。 退職を決めたら早めに伝えるのが吉です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる