会計士受験生を5年やって挫折したあと、10年経って、中小企業診断士だったら受かるだろうと思って受験したら、仕事をしながらでも2年で合格できました。 正味の勉強時間は600時間程度でした。 一次試験は財務会計で90点前後が取れると思います。経営理論も経営学選択なら60点が取れます。あとは、足切りしない程度の勉強で足りると思います。ちなみに、経営法務では会社法も出題されますが出題数が少ないです。一次試験対策は400時間程度で足りるかと思います。短答式とは比べ物にならないくらいに緩いです。 二次試験は事例Ⅳ(財務会計)を舐めずにしっかり対策をすれば80点は狙えます。あとは事例Ⅰ~Ⅲで55点を目指せば合格ラインです。二次試験の勉強時間は200時間程度で足りるかと思います。躓くとすれば事例Ⅰ~Ⅲの「読み・書き」です。独特な対策が必要な上に「現代文」を不得意とする人は点数が伸びにくいです。 公認会計士に比べると中小企業診断士の資格としての価値は1/5~1/3程度ですが、勉強が楽しければ気分転換に取ってしまえばいいと思います。
予備校の時の管理会計論の先生は、論文終わって暇だったら、狙ってみてもいいのではといってたので、相性はいいんだと思います
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る