教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

15日に出産で退職するバイトさんに、花束と何かを贈ろうと思うのですが、何がいいでしょうか? 結構こだわりの強い人なので…

15日に出産で退職するバイトさんに、花束と何かを贈ろうと思うのですが、何がいいでしょうか? 結構こだわりの強い人なので、悩んでいます。 力を貸してください!

178閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私もスタイがいいと思います。 私は、コムサかアフタヌーンティーの1500円~3000円くらいの スタイとか小物セットが鉄板です。

    ID非表示さん

  • まだ出産はされていないのですよね?赤ちゃん用の物は避けるべきかなぁと…というのも出産までどうなるかわからないからです。 ごくまれですが、死産や誕生後様態急変など本当にその時までわからないものです。実際産後すぐ亡くした友を見てて…プレゼントをみて悲しくなるかもしれません。 ですから退職されるにあたって今までの労をねぎらう事を主体に考えては? 予算にもよりますけどね。花束だって例えば一人一輪ずつ渡していくのも嬉しいでしょうしね。みんなでお揃いのハンドタオルとかも離職しても仲間って感じもしますしね。

    続きを読む
  • スタイ(よだれかけ)はいかがですか?よだれが出てくる頃には、結構使いました。 いろいろな人にもらいましたが、何枚あっても嬉しいものでした。

  • 花束の他に何か,って事ですよね。こだわりのある方にはこだわりとあまり関係のないものがいいんです。 お菓子が好きならお菓子以外、食器が好きなら食器以外とか。赤ちゃん関連じゃない物がいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アフタヌーンティー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる