教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒卒業してすぐに正社員になって5年して退職し、現在1年半アルバイトしています。性別女、年齢は今年で26になります。 直…

高卒卒業してすぐに正社員になって5年して退職し、現在1年半アルバイトしています。性別女、年齢は今年で26になります。 直近一年でMOS Excel、Wordと簿記三級取得しました。事務職の正社員を希望しているので、アルバイト事務職の経験をしそろそろ就活を始めようと求人サイトを漁り始めたんですが、ほぼ『未経験ok』『第二新卒歓迎』と書かれているオファーやスカウトが来ています。 この場合だとあまり有利ではないのでしょうか。 バイトをしたことで正社員ではなかった期間があることを理由に、それが不利に働いて正社員になれないということはあるのでしょうか。

続きを読む

85閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 事務職は倍率の高い職種です。 私は5年前に大手住宅メーカー子会社(従業員1120人)の事務系総合職に転職しましたが、倍率は70倍を超えていました。 率直に言って、高卒で、事務の経験はアルバイトしかなく、MOSと簿記3級という失礼ながら誰でも簡単に取れる資格のみというスペックでは、事務職の正社員になれる可能性は極めて低いと思います。

    続きを読む
  • なぜ前職を辞めたのか、なぜ今のバイトに決めたのかなどしっかりとした理由があるのであれば問題ないのではないでしょうか あれやこれやと考えるよりも行動した方が良いのではないかと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる