教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

タリーズコーヒーの正社員になった場合 希望配属の店舗ってどのくらい考慮してもらえるんですか?

タリーズコーヒーの正社員になった場合 希望配属の店舗ってどのくらい考慮してもらえるんですか?

95閲覧

回答(2件)

  • 直営店とフランチャイズ店で変わってきます。 直営店なら同じ直営店の中で店舗が決まります。 フランチャイズはそれぞれ別会社がタリーズコーヒーを運営しています。 会社ごとに持ってる店舗数も変わるのでフランチャイズ店の正社員ならその中で店舗が決められます。 ちなみにわたしはフランチャイズ店の正社員で会社名は伏せますが6店舗もってます。 基本的にA地域に店舗を集めてますが1店舗だけ少し離れた地域にあって転勤という形で飛ばされてる社員もいます…笑 基本的に希望配属は聞かないですね。 研修先はこの店舗ね、と決められて研修開けたらまた異動かそのまま留まるかのどちらかです。 またあえて忙しく過酷な店舗に決められることもありますね(;;) 家庭の事情とか、例えば出勤するのにすごく時間かかって支障が出てる…とかであれば聞いてくれますが そんなホイホイ聞いてはもらえないと思った方がいいですね!

    続きを読む
  • 実際問題あまり配慮されてないような… せいぜい希望の市町村くらいかな、という感覚です。 西日本希望で東日本に配属されたかたもいます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タリーズコーヒー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タリーズ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる