教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今18歳で4月に航空自衛隊入隊するんですけど、本当は警察官になりたいです。教育隊の期間は試験受けれないことはわかってるん…

今18歳で4月に航空自衛隊入隊するんですけど、本当は警察官になりたいです。教育隊の期間は試験受けれないことはわかってるんですけど、教育隊終えたら警察官の試験受けても大丈夫ですかね?本来は2年9ヶ月は航空自衛官候補生の任期満了期なんですけど、もし警察1次受かったら辞めても良いですかね?面接で突っ込まれたら、どうしても警察官になりたくて辞めて来ました、といえばいいですかね?

164閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 好きにどうぞ。この国には職業選択の自由があるんだし。 でも一定年数到達前に退職すると勤務月数に応じて任用一時金の償還義務あって辞めるのに金払わないといけなくなるよ もっとも前もって貰ってる金返すだけなんだけど

    続きを読む
  • 基本的に基本教育訓練3か月、専門職種訓練3か月の6か月はきょいうく訓練機関となります。 まあその後だったら可能でしょう。

  • 後輩は、一般曹候補生でしたが。辞めて警察官になりました、退職日は、警察官採用の前日でした。年金も健康保険も切れ間無く継続でした。 自衛官候補生は、任期満了してからが、良いですね。

  • そういう隊員は結構いるよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる