教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラックの運転手さんのイメージは怖そうな人ばかりいてますが、福山通運とか第一貨物、トナミ運輸、西濃運輸に勤めてる従業員は…

トラックの運転手さんのイメージは怖そうな人ばかりいてますが、福山通運とか第一貨物、トナミ運輸、西濃運輸に勤めてる従業員は真面目そうで大人しそうな方ばかりではないですか?

224閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    自分は質問者さんが例に挙げられている運送会社の一つに勤めている人間です。大手の会社のトラックは『看板』を背負って走っているようなモノで、運転しているドライバー がイコール その会社のイメージとなり、悪い印象を持たれたら、自分で自分の首を絞める事に繋がります。故に対外的には、常に「セールス スマイル」を心掛けていますよ。ドラレコやSNS等で、「あの会社が危険な運転をした」とか、「他の車に迷惑な場所に駐車していた」など、第三者からの指摘を受けたら、ドライバー本人の評価に直結するのが今の時代です。なので、一目で「どの運送会社か分かる」大手の車輌のドライバーには、一見して乱暴そうなタイプは少なく、質問者さんがイメージされているような、会社としては『良い結果』になっているのでしょうね…。

    1人が参考になると回答しました

  • 大手の運送会社に勤めている人の割合は全ドライバーの3割程度 残り7割の中に怖そうな人がいるのでしょう 昔より社会規範が厳しくなり、あまりにも態度が悪い社員がクビになるようになったのかもしれませんが

    続きを読む
  • 人それぞれです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

福山通運(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トナミ運輸(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる