教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マックバイトが向いてないとおもいます。高校生女です

マックバイトが向いてないとおもいます。高校生女です私は高一秋からマックでバイトし始めて今で2年ちょいになります。わたしはカウンターとスルーの仕事をしていて、カフェクルーです。もう2年も経つのに仕事ができません、、(滑舌悪いし、笑) 新人の頃に仕事が出来さすぎるのか、ずっとフロアやテーブルサービス、OTばっかりやらされていて仕事を覚えるも何もやらせて貰えなかったです。分からなければあたしも質問するしメモも取っています。 もう2年も経つのに、新人の子達の方が早くトレーナーになったり、バリスタになっています。 ベリフェもほぼ全てとっていて、あとは確認してもらったら全て終わるような感じです そもそもなんですが、トレーナーはどのようにしたらなれますか?仕事‎が出来ないと自覚があるのでなりたくないなと思いますが、新人に負けてるのが悔しいしなりたいです。カフェのバリスタもなりたいのですが、嫌われているのか分からないですがベリフェの確認は一向にされないし、紙のテストはベリフェが取れたらマネージャーにテストやる?と聞かれるそうなんですが、聞かれないです バイトがずっと鬱で仕方ないです、バイト中も病みすぎてあたしが仕事できないから○○なんだとか、このポジションしかやらされないのはあたしが過去に取り揃えミスしすぎたりして信頼ないから何だ、とか考えてしまってほんとに鬱になりそうです まとめると、トレーナーやバリスタになる方法が知りたいです。あとポジション決めはどのようにしてるのかも聞きたいです。 長々とすみません

続きを読む

445閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ポジションに関しては辛口になってしまうかもだけど私は生産性で選んでます。 混まない時間帯だったら全然経験ない子とかにトレーニングさせたあげたりはします。

  • 私は、高校生時代にローカルスーパーでバイトしていたんですが。マックでの、バイトは無いのでアドバイスが、出来ません。すんません。ただ、あまり合わなかったら別のバイトに変えるのもありだと思います。今迄知らなかったのですが、マックでのバイトはずいぶん大変なんですね。お疲れ様です!

  • バリスタは存じないので割愛しますが、トレーナーはカウンターor厨房で全てE取得が必須です。 ボジションは私の場合での考えで申し訳ないですが ・個々の得意ポジション ・クルーのトレーニングをしたいポジション ・より練度を求めるポジションには仕事のできるクルー、店をまわせる配置 (例えばOTよりランナーの方がより仕事のできるクルーをおきます) これらをセールス等から総合的に判断して決めています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バリスタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる