教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生のアルバイトについて。 学校に無断でアルバイトをしている高校生がいるという報告を高校に連絡しようと思います。 …

高校生のアルバイトについて。 学校に無断でアルバイトをしている高校生がいるという報告を高校に連絡しようと思います。 理由は、問題行動を注意しても辞めないからです。 その問題行動は以下の3つです。・お客さんがいる前で大声で仕事に関係ない話をする。 ・その高校生は厨房で仕事をしており、厨房からカウンターまで笑い声が聞こえ、クレームが入る。 ・与えられた仕事をこなさない。 これらのことを高校に報告し、アルバイトを辞めさせたいと思います。 以前に今回と同じ高校に通っている生徒も問題があったので報告し、やめてもらいました。 店長はその高校生をクビにさせるつもりはないそうです。 私はアルバイトの大学生です。 問題のある高校生らが仕事をしないせいで、私の仕事が多くなり非常に困ってます。クレーム対応も面倒です。 店長も従業員も注意しても問題行動を繰り返すので、今回も報告しようと思いますが、私は最低ですか?

続きを読む

37閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる