教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知県民です 名古屋市立大学と南山大学では就職の面だけを見たらそこまで大差はないですか? (どちらも経済学部の場合)

愛知県民です 名古屋市立大学と南山大学では就職の面だけを見たらそこまで大差はないですか? (どちらも経済学部の場合)学力的には名市大が上ですが、受験しないようなの友達らの中では南山の方が知名度高い気がします。

770閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何処で就職するかにもよるけど、東海圏なら市立大、関東ならどっちでも大差なし。 大学で、何を学び、自社で活躍できるか? という視点で採用してる会社が増えてるので、脱大学は始まってますよ。大学生なら誰でも知ってるプライム企業に所属してますがマーケティング部出身で、フィリップ・コトラーの理論説明できないと、有名大学でも落ちてます。TOEIC 600点以上。実態は750点以上はザラ。なので、どれだけ勉強したかですね。Fランクの大学で四年間学費免除だったという社員は早慶上智出身よりも仕事できますし、そういう学生も入社してます。 何処の大学に行くか、よりは大学で、何を学んで企業でそのスキルが使えるか? という考えを少しでいいから持つようにしましょう。

    3人が参考になると回答しました

  • 一橋大学と日本大学くらい違います もちろん名古屋市立大学が上 全国的な知名度で言うと一橋より日大の方が上なのと一緒です。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる