教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オススメのWEBデザインスクールを教えてください。 現在WEBデザイナー転職を目標に、スクールを探しています。

オススメのWEBデザインスクールを教えてください。 現在WEBデザイナー転職を目標に、スクールを探しています。周り、自分が通っていたなどで良かったオススメのスクールがあれば教えていただきたいです。 自分の現時点のスペックは以下です。 ・インハウスのグラフィックデザイナー2年目 ・イラレ、フォトショは今の仕事だと問題なく使いこなせてます。 ・webクリエイター能力認定試験 を学生の時に取りましたが、それ以降は何も触らずWEBデザインはほぼ素人です。 自主制作で力をつけていくのが一番ですが、なかなか怠け癖があるのでスクールをやる気の軸にして+自主制作で力をつけて行くのが自分には合っていると思い探しています。 希望 ・通学、オンラインどちらでも可。なるべくリアルタイムがいいなと思っています。(録画は怠けるため) ・仕事をしながらでもできる。 ・とりあえずお金は上限考えてませんが貯金的にはお手頃の方が嬉しいです。(50万以内) ・受講期間は1年以内で探してます。 ・実践でも使えるものを学びたいです。 ・ポートフォリオまで見ていただけるところがいいです。 体験談、アドバイス、オススメなどあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

732閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    どこが良いとは言えないのですが、私はグラフィックデザイナーからwebに転向する際にデジハリに行きました。 ・通学型(オンラインも対応) ・仕事しながらでも通える ・フォトショとイラレのプラン外せば40〜50万くらいだったような。 ・受講期間半年 ・講師はフリーランスのデザイナーとかだったような。なので現役デザイナーかと。 ・頼めばポートフォリオ見てくれると思います。 ↑以上は満たしてると思います。 ここからは自分の感想ですが ・半年という期間なので働きながらだとかなりタイトです。 私の時の同期は殆どの方が仕事してないか、週休2日の定時上がりみたいな比較的時間に余裕のある人が多かったです。 ・通学型ではあるのですが、通学して作業できる環境があるというだけで受講はオンラインなのでオンラインスクールとあまり変わらない気がします。 わからない所を直接聞けるのは良いと思います。 内容の割に学費が高すぎるのですが、毎日通ってガツガツ質問出来るような人なら元が取れるかもしれません。 ・講師の質はピンキリです。 私はLIGが好きだったのでLIGのデジハリへ行きましたが、講師はフリーランスの方でLIGとは無関係でした。 本業が忙しければ非常勤の講師とかしないと思うのでその時点でどうなんだ…という感じはしますが、尊敬できる方はいます。 ただ、正直会社の先輩の方がレベル高いなと思う事も多々あり、現在デザイナーとして就業されてるなら本当に必要か考えた方がいい気がします。 たまにLIGの社員さんのセミナー?があり、これはとても良かったです。 その時いたデザイナーさん達はほぼ退職されてるみたいので現在のレベルは不明です。 自分から動かないとほぼ放置なので、オンラインだと怠ける…←この姿勢だと危ない気がします(気持ちはよくわかりす。)

    1人が参考になると回答しました

  • Webとグラフィックデザインのデザイン制作会社(法人)を営んでいる者です。制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、起業。起業してから14年目です。 一人法人なので、フリーランスみたいなものです。 ◎独立したてで食えなかったころ、webデザインスクールで2年間ほど講師をしていたことがあります。 スクールはどこも、たいしたことは教われません。 せいぜい、テキストで学習して、分からない部分はその場で聞けるといった程度のメリットでしょう。 とはいえ、しいてお薦めを挙げるとすれば、 デジハリあたりは、比較的マシではないかと思います。 たんなる感想です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私もグラフィックからWEBに転向しましたが、スクールで学んだのはコーディングだけでした。グラフィックデザイン出来てたらWEBは応用なので学ばずともいけますよ。WEBデザイナー募集で紙媒体経験者で絞って募集かけてることがあるのでそういうのに応募すると未経験で雇ってくれるかなと。

    1人が参考になると回答しました

  • 現時点のポートフォリオで、いきなり転職活動すれば良いと思います。そういう人たくさん知ってます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる