教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近職場の人とライン交換しました。 仕事(副業)の紹介してもらう為に交換したんですけど、毎日のようにどうでもいいLIN…

最近職場の人とライン交換しました。 仕事(副業)の紹介してもらう為に交換したんですけど、毎日のようにどうでもいいLINEがきます。同じ職場の人なので無視する訳にもいかず、適当に返してますけどめんどくさいです。 昨日もラインが来たんですけどその内容が、会社の上司から私と一緒に住んだらいいじゃん!みたいなことを言われた。自分は良いけど私ちゃんは嫌でしょ!みたいな内容でした。 だいぶ前に上司に友達とシェアハウスしてたという話をしたので、それでそういう話が出たのかなと思って、その内容を伝えました。 すると少し前に別れた話をされ、タイミングがちょうど良かったからドキッとしたと。 上司は私ちゃんとくっつけようとしてるのかな?と。 もうこの時点で気持ち悪くてブロックしたかったですけど面倒くさそうなので、軌道修正して上司の話に切り替えました。 その後もラインは続き、自分は良いけど私ちゃんは嫌でしょ!って思うなら言わなければいいのに、何が言いたかったんだ?とモヤモヤムカムカしております。 皆さんどう思いますか? こう言った内容が送られた時の対処法ありますか? よろしくお願いします。

続きを読む

81閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いちいち返すから続くんですよ。 私は興味ない人なら、たとえ職場の人でも平気で3日くらい放置です。そのうち来なくなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる