解決済み
中小企業は負け組か?中学から大学に至るまで所謂超高学歴と呼ばれる経歴を辿ってきた、理系大学生です。 先日、とある中小企業(社員数160名)から内定をいただきました。業務内容が自分の専門分野・興味に合致していたため、就活はその一社しか受けておらず個人的には非常に満足のいく結果でした。 しかし、某ネット掲示板で子会社に入るのは負け組だという書き込みを多く見かけ、それまでその会社が子会社であることを特に意識していなかったのですが少し気になってしまいました。 高校や大学の同期は外資コンサルや商社などへ就職する人ばかりで、相対的に私の就職先がパッとせず給料が低いのも事実ですが、私は世間的に見ても負け組でしょうか。 正直な意見をお待ちしています。
学歴について疑問を持つ人がいたようなので補足しますと中高は都内の私立で、大学と大学院は一応東京大学です。
3,156閲覧
1人がこの質問に共感しました
文2ではありますが、あなたの30数年先輩です。 卒業後はいわゆる超大企業(それでも、バブル当時は、東大生には不人気だった!)に勤めつつ、30歳で色々疑問を持って中小企業に転職、そこで10年勤めた後、また色々思うところがあって独立起業(今の所零細)しました。 勝ち組とか負け組とか、そんなのは20年もしたらどうでもいい話になります。 東大理系卒業であるあなたがその中小企業に行くにあたって、良いことも悪いこともあるので、それを含んだ上での決断なら良いと思います。 中小企業、と雑に言ってしまうのもなんですが、おおよそ一般的なことを言うと、以下のようなポイントに注意すべきだと思います。もちろん、大企業は大企業の問題点などがありますが、ここでは割愛します。 Cons 1. 仕事のクオリティは結局上司次第であって、特に中小企業の場合はトップ次第の色が濃い。上が無能なら、どんなに優秀でも大した仕事はできない。 2. 中小企業は人材不足。中高が都内の私立であれば、自分とかけ離れた頭脳の人たちと過ごすことには慣れてないと思いますが、そのギャップはかなり大きいです。あなたが論理的に話したことも「ポカン」とされて、逆に、「訳わからないことを言うやつ」「東大と言っても所詮バカだね」と思われる可能性もあり。 3. 自分が「中小企業社員」だと思い知らされる場面は多々あり。 Pros もしトップが優れたリーダーであれば、若いうちから突っ込んだ内容を任されて思う存分働ける。 トップが本当に優れたリーダーであれば、そこで働くのもありですし、また、将来的に起業など独自の道を考えているのであれば、中小企業のDisadvantageを経験するのもありです。大企業で安泰だと、起業は難しいですね。メンタル的に。 単に「会社にやりがいのある仕事をさせてもらう」だけのつもりであれば、ここは、よくよく慎重になるべきです。大企業は、最悪、そこに「在籍している」だけで自分のプライドが満たされて、精神的に安定しますから。
なるほど:1
何をもっての勝ち負けじゃろうか 一見勝ち組の輩が幸せじゃろうか? 幸せだったらもっといい顔をして、他人を見下す事もなく、 温厚な性格になっててもよさそうだが 一見勝ち組のやつらってカネカネカネで嫌な顔つき・目つきしたヤツばかりじゃない? いつもいつも競争競争で天井知らずの攻撃性… やだわあ (´・ω・`) 自分が好きな会社で好きな仕事内容で、好きな場所で暮らせて、好きな時間持てたら… そっちのが人生楽しんで良い魂にできる勝ち組じゃないですかね 魂の価値はお金にあらず 生き方・考え方にあり、死後評価されるのだ 勝ち負けはっきりするのはその時じゃないですかねー お金は墓場まで持っていけないのですじゃ あと棺にお金入れて焼く人いるけど なんで霊界で日本円が通じると思うんだよwwww 意味ないからやめて欲しい(純粋にただの無駄だから勿体ない)
中小企業とは 日本企業の99.7%を 占めています つまり中小企業がほとんどなんです これが負け組なわけありませんよ ちなみに大企業が勝ち組でもありません 自分の興味の持てる&やりがいの持てる 仕事ができることが勝ち組です
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る