解決済み
2人目をすぐ授かれる人たちが羨ましくて仕方がありません。 私は長男を出産し、育休復帰後、2人目を望んでいましたがまだ授かれず、今の職場はもうすぐ退職します。ただ周りの同僚は育休復帰後半年以内ですぐ授かれる人が多く、羨ましくて辛いです。 私は育児と仕事でヘトヘトで旦那との時間なんて全然作れなかったのにみんなはできるのか、、と比べてしまいます。 もう退職するので、心を無にして残りの出勤日をやり抜こうと思っているのですが、送別会に誘われてしまいました。正直、2人目がお腹にいる妊婦さんたちとの食事会は、辛いです。ドタキャンしたいです…。 似たような境遇の方などいらっしゃいましたら、どのようにこの状況を捉えて前向きに進んでいるかアドバイス欲しいです。 妊娠報告だけで、心はダメージ受けてるので厳しいご意見は読めません。
438閲覧
お気持ちわかります。 私も二人目不妊でとても悩みました。 周りからのデリカシーのない言葉やプレッシャーで 本などを読み漁りノイローゼ寸前でした。 病院にも行きました。 ホルモンバランスが崩れていることと定着しにくい体質 という診断でホルモン治療のため受診していましたが 子連れで通院することにも疲れて半年通って今回で最後に しようと決めたら妊娠しました。 今にして思えばワンオペ育児とプレッシャーで自分自身 追い詰めていたことが原因だったと思います。 なんだか今のあなたの状態が当時の私に似ている気がして なりません。 だから人と比べて焦らずに今は心も身体も休めて欲しい。 すぐに妊娠する人もいれば、数年かかる人だっています。 私は二人目を授かるのに3年かかりました。 まだまだ大丈夫ですよ。 今は息子さんとの時間を大切して下さい。 2人目が授かれるのを影ながらお祈りしています。
ありがとう:1
すでに他の方も書かれていますが、自然妊娠とは限りません。体外受精・顕微授精であれば 夫婦の時間などは全く必要なく、極論、働いていれば、女性の仕事が休みの時に病院へ行けば妊娠することができます(移植のみの場合)。 医師や培養師の力を借りずに1人目産めたのね、 いいなぁ、って思っている人も少なくないでしょうね。。。 赤ちゃんが欲しいのなら、妊婦さんや赤ちゃんに近づきましょうよ、逆に。自分で友達を作るのが苦手な赤ちゃんもいるかもしれないですよ?ママが友達をつくるきっかけをつくってくれたら良いな,って思っている赤ちゃんもいる かもしれないですよ? 後は現実的な話をすると、育児と仕事でヘトヘトということはお子様はまだ小さいのでしょうね。手間のかかる1歳児、2歳前後のイヤイヤ期の時期に妊娠するとお世話は本当に厳しいですし、2人目が産まれてから赤ちゃん返りをされたら、もう本当に大変です。だから、すぐに できるママさんが羨ましいと今は思われるかも しれませんが、少し年が離れてからの方が育てやすいから楽だったという場合もあります。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る