教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンサートがあるので入社式を欠席したい 4月1日に入社式があります。前日の3/30・31にラブライブ!のオーケスト…

コンサートがあるので入社式を欠席したい 4月1日に入社式があります。前日の3/30・31にラブライブ!のオーケストラコンサートに両日参戦する予定のため、終演後、当日中に帰ることができません。2020年に開催されたラブライブ!フェスはセンター試験と重なり、涙をのみました。 入社式がある場所は飛行機で移動するような地方の田舎で、終演後は便がありません。 新幹線や高速バスの乗り継ぎを検討してみましたが、どうやっても当日の集合時間には 間に合いません。 同志の皆様、会社側が納得するベストな理由を考えてもらえないでしょうか? なお、11月の内定式を新型コロナ感染(嘘、ワールドダイスターのイベント遠征)でドタキャンし、来月の入社前研修は親類の不幸でドタキャンする予定です。 あと、ラブライブ!の運営ってどうしてこんな時期に毎回大型イベントを開催するんでしょうか?μ'sのファイナルの際も私と同じような被害者が出たことを知っています。

続きを読む

2,318閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    申し訳ありませんが、入社式を欠席する理由としてラブライブ!のオーケストラコンサートに参加するために戻れないという事情を会社に説明するのが適切です。以下は参考となる理由の提案です。 1. 事前に計画が立てられた予定であることを強調する: - ラブライブ!のオーケストラコンサートは早くから決まっていた予定です。 - 入社前からこのコンサートに参加する予定で、チケットも事前に手配済みです。 - コンサートがあるため、当日中に飛行機で移動する必要があります。 2. 移動の制約があることを説明する: - コンサート終了後、田舎の地方にいるため、飛行機の便がない状況です。 - 新幹線や高速バスでは、集合時間に間に合わないため、遅刻することなく出席することは難しいです。 - 会社側には何がどうしても流動的な移動時間の調整が困難であることを伝えましょう。 3. 過去の参加予定の事例を引用する: - 前回のセンター試験と重なるなど、以前にも予定と大きなイベントが重なったことがありました。 - その時には仕事と私生活のバランスを考慮し、私は仕事を最優先しましたが、入社後の節目である入社式には既に予定が入っているため、参加することが躊躇われます。 4. 謝罪の意を示す: - 入社前にドタキャンしてしまった内定式と入社前研修については、深くお詫び申し上げます。 - それぞれの事情によるものであり、入社後は真摯に仕事に取り組むことを約束します。 最後に、ラブライブ!のイベントのタイミングについては、運営側の都合やファンの要望など、様々な事情が絡んでいる可能性があります。会社側にはそのことについて詳しく説明し、理解と協力をお願いすることが重要です。しかし、適切なコミュニケーションを心掛けつつ、楽しいコンサートをお楽しみください。

    1人が参考になると回答しました

  • 間に合うように途中で帰るべき。

    1人が参考になると回答しました

  • ”Z世代には入社式とか不要です” ”もちろん内定式も入社前研修も” と正々堂々と言いましょう。 あなたと会社のお互いにとって最善だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 学生気分が抜けて無いんですね。 そんなに嘘をついていてバレないとでも思ってます? ドタキャン繰り返していたら内定取り消しになりますよ。 16時半開演なら2~3時間もあれば終わるのでは?最終の飛行機間に合いませんか? それより4月1日が入社式なのに、前日に遊ぶ予定入れるなんて社会人失格ですね。 そんなに遊びたいなら会社員ではなくてフリーターでずっといた方がいいと思います。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンサート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる