教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳中卒。高認は取りましたが結局大学には行けませんでした。現在、工場勤務をしています。 簿記三級から始めて最終的には公…

26歳中卒。高認は取りましたが結局大学には行けませんでした。現在、工場勤務をしています。 簿記三級から始めて最終的には公認会計士を目指したいと思っています。高い給料を望んでいる訳ではありません。正社員として定年まで働けたらそれで充分です。 中卒でも就職先は見つかりますでしょうか? 資格に受かるはずがない、大学に行った方がいい、なら他の資格の方が良い等のご意見が来る事は重々承知の上で質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

127閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    試験合格すれば監査法人等で補助として実務を積むことになります。その際採用されるかどうかですが、それはもう面接等選考を突破してくださいとしか言えません。 試験は高難度ですので、本気で受かりたければ今の仕事も辞めて数年間集中して勉強する必要があります。その間の生活費、教材代、場合によってスクール代を確保してください。

  • あなたの学力は知りませんが、公認会計士は難関資格のため死ぬ気で勉強しないと受かりません。 また、公認会計士の求人数は少ないため、大卒や会計の実務経験がないとほとんど採用されません。 尋常ではない大変さですが頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 中卒でも問題なく見つかります。 応援してます!m(_ _)m

  • 公認会計士の資格試験の条件に 学歴は問わない。と書いてあれば 受験をしたら受かると思います。 すごく、真面目で堅実な努力家の方の気がするので 簿記三級から始めて、何年かかかっても必ず叶いますよ。 応援しています。頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる