教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ITパスポートが合格できません。 1回目505点 2回目450点 3回目455点

ITパスポートが合格できません。 1回目505点 2回目450点 3回目455点勉強は参考書「いちばんやさしいITパスポート」を読んだり、主に過去問を解いてます。過去問では6割以上取れるようになりましたが、合格できません。元々文章を読むのが苦手で分からない問題があると、問題文を集中して読むことが出来なくなります。また、問題数が多いので焦ってしまいます。 会社の指示で取らなければならないのですが、このような状況で合格するにはどうすれば良いでしょうか。

続きを読む

1,611閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • すぐに勉強して、今期中に再受験してください。次期だと問題が一新されてしまいます。 今回受けた問題を思い出しながら、そこを徹底的に復習してください。単語の意味を一つ一つ理解することが大切です。似たような意味を持つ単語は特にです。

    なるほど:1

  • 400点台中盤ですと、おそらくどの分野も全体的な底上げが必要と考えます。 過去問演習は基本的には〇割りできた、できないでは、なく、すべて、理解してできるようにする、というのが基本です。ただ、時間も限られているでしょうし、どうしても理解に時間がかかる問題はおいておいて進めるでいいかと思います。そうするとおおよそ8割後半は理解しておく必要があると考えます。その理解も演習の際に、正解の選択肢がなぜ正解か、だけでなく、それ以外の選択肢がなぜ誤りかを理解しながら進める必要があります。そうしないと、少し変形した問題が出題されたときに、まったく歯が立たないので。 それから、過去問でカバーできないものとして、試験範囲の改訂で新たに試験範囲に加わったIT用語は押さえておく必要があります。具体的には下記サイトのシラバス5と6のマークがついたところになります。試験日の1日か2日ぐらい前にチェックしておくといいと思います。 https://www.itpassportsiken.com/word/ 以上のことをやっておくと、「元々文章を読むのが苦手で分からない問題があると、問題文を集中して読むことが出来なくなります。また、問題数が多いので焦ってしまいます。」ということに対するリスクは多少とも軽減できると考えます。 以上、参考になれば幸いです。 Good Luck!

    続きを読む
  • 過去問で6割じゃあ全然ダメですよ。 最低でも8割くらいできるようにならないとダメです。 そうしないと見たことがない問題を捨てた場合落ちちゃいます。

  • 昨日合格しました。 私は、過去問10回分9割以上とっていました。テキストも7周しました。 大体の問題は初見なので、文章読解力が求められます。 過去問10回分9割以上とれたら、受けてください。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる